子育てしてないですか?

よく子供を親にあずけ友達やおとこの人とあ遊び行ったり飲んだりします。家の事はやってるつもりです。子供とも出掛けますがベビーかーにのせたままです。私何かわるいですか!?ちなみによく新宿であそんだりしてます
2 無名さん
赤ちゃんは、あなたにとっては、ただのかざりだね
3 無名さん
遊びたい盛りに子供産むから・・・(‐_‐;)幼児期にあまり可愛がられないと記憶は無くてもず〜っと親に対して不信感が残るよ。可哀想だから産んだ以上はちゃんと育ててね・・・。
4 無名さん
私が1歳の時なんだけど、ママがパパと喧嘩して私を泣きながらおぶって実家帰ろうとしたときのこといまだに覚えてる。
ほかの記憶はないけど、そこだけ。ほかにも、記憶はがんばって思い出そうとしないと思い出せないようなことでも、ふとした瞬間にフラッシュバックする。ママが家出したときのことや私の首をしめたときのこと。。
ママにはなんでもない一言や行動が、無意識でも子供に、一生残る傷やカセになるのってあるよ。
子供ってママが、パパがすべてで神様みたいなものだから。
お金や教育だけじゃなくそういう部分にも責任持ってください。
5 無名さん
4に同感
家のことやってるとかそういう問題じゃないよ
6 無名さん
こういう母親が一番許せない!自分が可愛いならまだ子供なんか産むな!産んだら終わりと思ってる人が最近増えてるよねぇ〜。「この子さえ居なかったら」とか言ってそう。
7
子供にとって、この子さえいなきゃとか、生まなきゃよかった系は、ママにとっては遊べなくて愚痴ってるだけかもしんないけど、しねっていわれてるようなものだよ。。