1 トモ

母乳にミルクをたしたママ

母乳だけじゃたらなくなってきたと感じてミルクをたしたママさんいますかうちのコは今2カ月過ぎのオトコノコなんですか1カ月過ぎくらいから母乳をあげてる途中グズったり飲み終わってからもグズったりしてたので周りのススメもありミルクをたしましたそしたら急激に大きくなり始め1カ月検診で3400cだったのが2カ月検診では5200cになってたんです先生には大きくなりすぎと言われましたー一度ミルクをたしてもまた母乳だけに戻せますかオッパイ間隔をあけなきゃあまり張ってこないんだけど張ってなくても飲ませたらでてるのカナ
2 無名さん
飲ませてるとだんだん出るようになってくるよ。
3 トモ
2番さんありがとうございます前はスゴイでてたんだケド最近ホント張らなくて今日はずっと母乳だけでやってるのですが授乳のたびオッパイはやわらかいままなのいっぱいでてほしー
4 ゆう
張りを感じるのは最初だけだよ。はらなくても吸わせればでるし。ミルクだから太るのは最近違うみたいよ。
5 トモ
ゆうさんありがとうございます張らなくてもでてるんですかちなみに母乳パッドが全然ぬれないんですがコレってどうなんでしょう前はぬれてました
6 ゆう
吸わなくなったからだよ。すってるうちにまたでるよ。おっぱいふにゃふにゃでもでるよ。泣くたびにすわせてあげて。
7 トモ
ゆうさんありがとういっぱい吸わせてみますいっぱいでるといいなでもオッパイ痛いの
8 無名さん
うちの子は後一週間で三ヶ月だけど6000cちょっとありますよ!身長も結構あるし、ちょっと大きいけど今の時期からそんなに気にすることないですよ(^O^)うちは母乳とミルク両方あげてます!
9 リナ
主さん私は7ヶ月の子供いますが、1ヶ月半くらいまでは混合だったけど、それ以降は母乳だけにかえました。ぐずるけど足りないと思い込んでミルクに変えるママ多いみたいだけど、おっぱい張らなくてもおっぱい吸わせたらでてくれるよ。
10 無名さん
私は逆にそう思ってずっと吸わせてたらほんとに足りなくなってお医者さんにはミルク足すように言われた・・・(>_<)ケースバイケースだと思うから一概には言えないと思う。