1 ママ

分娩

一人目は普通分娩でお産しました。まだ先のことですがもし二人目ができたら無痛も経験してみたいですなぜなら一人目は頭パニック状態で出てきた後しかあまり覚えてなくて自分の状態がどうだったか知りたいからです。次は自分も冷静になってお産してみたいのです。同じママとしてですが無痛分娩をどう思われますか?
2 無名さん
母体にも赤ちゃんにも負担が少ないし、生んですぐ動けるようになるから私はいいと思う。無痛と言っても局所的なもので赤ちゃんの降りてくる感じや、いきむ時は自然と変わりませんし。ただ、まだまだ日本は普及してないから病院選びは慎重にね☆
3
レスありがとうございますやっぱり病院選びは重要ですよね他に無痛のメリット、デメリットありましたら教えてください
4 無名さん
私も一人目自然、二人目は海外に居た為 無痛でした。メリットはダメージが少なく 回復が早い。私は向こうで頼る人も居なかったからすぐ家事や育児をしないといけなかったし・・・。自然の場合1ヶ月は動くなって言いますよね。でないと、更年期障害がかなりひどくなるみたいで。でも、その心配も無かったので良かったです。あと、いきむ時もかなりリラックス出来てよかった☆デメリットは・・・痛みに耐えてこそ!って思ってる人にとったら寂しいのかも。あと、お年寄りとかから「まぁ、楽しちゃって」みたいな事言われるくらいかな〜(笑)まだまだ「麻酔は危ない!」とか誤解してる人も沢山居るので。
5 無名さん
日本では医者が無痛に慣れていないので微妙な麻酔の量で、赤ちゃんが出てくるのがわからなかったり、赤ちゃんが眠って出てきたりしますよ。無痛にかぎらず脊髄麻酔には下半身麻痺などのリスクはわずかながらあります
6 無名さん
無痛なら麻酔科もその他の科もある総合病院お勧め。慣れてるしね。無痛に限らず他の病気を併発した時も安心だよ☆
7 無名さん
いいね