1 なな

ヤクルトで働いてるママ

保育室あるし、仕事しようかと考えてるんだけど、仕事内容はどんな感じですか?やっている方いたら教えてください!
2 無名さん
ノルマ、ノルマで大変! 結局友達や身内にとってもらっても足りず・・・
3 無名さん
先輩が前ヤクルトレディしてて、聞いたら50万売り上げて、9万円くらいのお給料になるんだって!だからいつも最低金額の5万とかしかもらえないって辞めましたよ
4 無名さん
ヤクルト製品一つ90円平均と考えて、50万売るには・・・5555個!?週に3回働くと考えて1日400個以上!?あああああ、ありえない。
5 さや
たぶんヤクルトは日曜と第2・4土曜以外出勤ですよ。祝日もたまにでます。月23日位にしても1日2万〜は売り上げないと難しいですよね。自転車かバイクだし寒いですよね。自分で車をだす場合は燃料費は自分負担らしいですよ
6 無名さん
なんか夏休みとかもあるみたいだね土・日・第2・第4・祝日・冬休みがあるみたいうちにくる人自分の車を持ち込みでやってるよヤクルトセットとかお弁当箱セット←なぜか分からないけどヤクルト化粧品とかも売らないと本当にお金にならないらしいようちは、おばあちゃんがとってるから曾孫のためにジョワセットかったりするけど・・・
7 無名さん
月に、自転車は2千、バイクは5千のレンタル料をとられるみたいです。売った金額の2割りがお給料です
8 無名さん
私やってたけどあまりいい仕事では、なかったよ育児室なんかあてにならないしヤクルト配りおわったらほかのバイトしてたぐらいだもん旦那さんが稼ぎいいなら全然だけどヤクルトなんかスーパーで安くうってるしね買うのは、お年寄りだけだしほかにも、ヤクルト化粧品とかクロレララーメンとかも売らないとマジでお金にならない
9 なな
そうなんだぁ〜ノルマがあるんだねやっぱ保育園に入れてコンビニとかで働いたほうがいいですね
10
そっちのほうがいいよとかバイクで動きまわっても普通のレジうちバイトとパートとかとわらないもん
11 無名さん
4〜5万位でいいならヤクルトで働いてもいいんじゃないのかな?最低金額があってそれくらいは売れなくてももらえるみたいだよ
12 無名さん
4〜5万だったらそのために毎日行くのもったいなくない?
週3くらいで大丈夫なとこにしたほうが時間作れていいな〜
13 無名さん
5〜6万ってレジバイトでもそれくらいからだよヤクルトって車のガソリン代でないじゃんどーせなら交通費が少しでも出るところのほーがましだよ
14 無名さん
でもヤクルトは託児所代が5000円だからいいよね。
15 無名さん
給料やすいから、なんだかのメリットは、あるよね!私田舎でやってるからお年寄りから野菜とかよくもらうよ(^-^)夏場は、食べきれないほど(^o^;