1 ゆぅな

姑との関係

今ベビーはAヵ月で旦那の実家とは目と鼻の先くらい近くて毎日買い物に行く前は赤ちゃんを姑の所に置いていかなきゃいけません毎日預ける形なので出てくる時間が遅いとか寒いからもう少し早く出てきなさいなど細かい事いいすぎで孫がかわいいのはわかるけどこっちはいい迷惑それに毎週のように孫の為に何かいろいろ買ってくるし私の子供なんだからそんなにでしゃばらないでほしい旦那のお母さんだからいいたい事とかも言えないし嫌とも言えないしなんかすごい嫌気がさしてるの!私がなんですごい肩身の狭い思いしなきゃいけないの
2 くぅ
わかります!たぶん、姑は、良かれと思って言ってたり、やってたり。でも、そういう親切が、うざいというかなんというか。
旦那のことならいいけど、私と子供のことは、ほっておいて欲しいと思っちゃう。これは、わがままなのかな。
何か買ってきてくれても、時代が違うから、好みも違う。
うちの場合、子供をおろせって、さんざ言われたから、今だに心が開けない。
3
すごい同感ほんとーほっといてほしいよっ!そうそう好みがぜんぜん違うから買ってこられても困るしはっきり言って嫌子供の服とかはやっぱり自分たちで決めたい旦那も旦那で自分の親とかは弱いから辛いくぅさんは姑からおろせって言われたんですか?それは許せないってゆうかそんな姑と口聞きたくないのが本音だねでも実際そうはいかないよねほんとーかなり辛いよねっ
4 無名さん
買物をするために姑に預けるんですか?子供を抱いて買物しないんですか?私は18のママです。私も目と鼻の先に旦那の実家があるし、スーパーや洋服買うタメにバス乗る時も旦那の実家の前通りますが、預けてなんて買物しません。もう二歳なんで歩いてますが小さい頃はだっこ紐使って買物してます。買物するのに姑があたしが見るから買物にはつれてくなと言うならまだしも、自分から預かって欲しくて、遅く来るなとか言われても仕方ないんじゃないの?もしそうなら一人で全部やればいいのにって思います
5
姑が買い物に行く時赤ちゃんを置いてきなさいって言うんです。私は連れて買い物したいしベビーカーなのでぜんぜん連れて歩けるのですが姑が赤ちゃんが風邪ひくからとか寒い所へ連れていっちゃいけないとかなんだかんだ干渉みたいにしてくるんです。
6 無名さん
「あるある」で過保護に育った子は病気しやすかったり体温調節出来ない子になって太ったりするって言ってた。だから適度な寒さも必要だと思う。
7 無名さん
4です では姑なんか無視ですね
8 無名さん
今、肥満児が多いらしいしかんがえものだねベビーカーにつける風よけとかうってるよけっこう便利ですよ
9 無名さん
うちも徒歩数分のところにパパの実家があるよ。私の場合は、預かってくれるなら喜んで預かってもらいます。私から『見ててください』ってメールしたりするし。服とかも買ってくれたのは有難く着せてる。自分の子だけど皆に可愛がられるのは嬉しいし
ただ、過保護過ぎるのはいけないと思う。
あと、言いたい事は遠回しにでも言う。着させ過ぎなら『汗かいてるみたいだから一枚脱ごうね〜』って。
姑もかなり意見を押しつけない人だから素直に甘えられるのかも?
10 無名さん
うちは車で10分くらいのところに旦那の親が住んでるけど、めったに行きません。嫌いだから。いい加減気づけよってかんじ。たまに行くと娘の服を買ってあげるから買いにいこうって誘ってくるけど、リサイクルショップだし・・・。結婚祝いには頼みもしてないのに勝手に食器棚買ってくるし。しかも傷物で安くなってるやつ。神経疑ってしまう。ありがた迷惑も度が過ぎるからもう必要な時以外は近寄らないようにしてます。
11 無名さん
うちもありがた迷惑で困ってマスうちに来て姑さんは「なんか暑すぎるから暖房小さくしなさい」とか言うケドあんたの皮下脂肪が多くて寒さの感度が違うんだよとか言いたくなりました…だって子供3ヶ月なんですけどその次の日に風邪ひいたみたいで行ったら3日間だけでしたが入院になって姑さんもお見舞いきて「かわいそうに…お母さんには任せられナイわ」とか言うんです。本トにむかつく
12 無名さん
私も姑大嫌い前は我慢して仲良くしようとがんばった時期もあったけどやっぱりムリ子供触られるのも見られんのさえヤだ今は半年くらい行ってないからすごく気持ちも落ち着いてるけどまた関わるくらいなら離婚してもいいって本気で思う…ホントできるなら二度と会いたくない
13
ほんとー嫁ってつらい立場だよねぇ旦那をたてなきゃいけないし姑を避けたくても旦那のお母さんだからって遠慮したりしてかなりうんざりやっぱりうまくやって行こうと思っても一度イヤって思っちゃうとほんとー嫌いになっちゃうもんだねー!私は姑の所なんて足踏み込みたくないけど旦那が行ってこいとか実家行ってきて昼飯食べてきなっとか余計な事言うから最悪かなりストレス溜まるよぉ
14 無名さん
別居なんだからまだいいじゃん。と思うけどな。うちは365日そんな感じだよ。出たくても旦那がその気ないからできないし、うちらが出ちゃったら生活成り立たなくなるらしいし…。
15 無名さん
なんか皆の姑嫌な人だらけだね私は幸せなんだって思った(←イヤミじゃなくてね)
16 無名さん
私も最悪だよ 旦那を騙して結婚したとか言うし 最低 でも旦那はマザコンだから毎日実家に行って夜御飯食べいってるしかたなく私もしぶしぶついていく感じ 最近は舅の風辺りがいいかな
17 無名さん
うちは旦那のダメ出しも言えるし、姑が♂しか産んでないので嫁である私を実娘のようにカナリ可愛がってくれるけど、ネットビジネスにハマってて、優先順位がネット、孫、嫁ってかんじ。しかもネットがダントツ一位だから、子供連れて遊びに行ってるのに電話ばっかりしてたり、ネットで成功してる話ばかり聞かされたり明日行くね〜って言ってんのにネットの用が入ったとかでドタキャンばっかりだし。
ほんと、ネット板じゃないけどネットってマジ恐いよ