マタニティブルー

産後15日目ですが毎日全てのことをマイナスに考えてしまい泣いてばかり…食欲もなくなりほとんど食べない毎日。みんなもやっぱりそうなのかな?
2 ルーママ
私も同じです。私の場合は妊娠中からマタニティブルーになってました…思いがけない妊娠や酷い悪阻、環境の変化…毎日不安で泣いてました。そしてベビーが生まれて二週間目からまたもや同じ症状に。私の場合夫が夜の仕事なので、それが原因の一つかなと思います。だからと言って仕事辞めてとは言えず毎日辛い。食事はとらないと母乳によくないから無理やり食べてますが。かなりしんどいです。友達も少ないし皆忙しいから、とりのこされた気持ちも強く寂しいです
3 りえ
二ヶ月になる男のコのママです。私も始めはそぅでした…親など友達が近くに居ないため悲しくなってばかりでした。出産しても、子供がどぉして泣いているのか等…泣いてばかりいました。でも今は子供が何を求めているのか、何がイヤで泣いているのか、だんだん解る様になり子供の笑顔を見ると元気が出てくる様になりましたよ!子供の成長は私を成長させてくれます!主さん頑張って下さい☆きっと今の悩みが笑って話せる様になりますよ!!私もまだまだですが頑張ってます。お互い大切な家族の為に頑張りましょ!!長々すみませんでしたm(__)m
4 ルーママ
りえさんの投稿みて少し救われたルーママです。ありがとうございました。主さんはどうかな?少しは元気になったかな?話変わるけど、シアーズ博士のベビーブックわかりやすくて良い本なのでオススメします。