1 無名さん

保育園の料金について詳しい方

どこの保育園でも料金ゎ同じなんですか?一時預かりゎ一律って聞いたんですが…。母子家庭だと安くなるんですよね?母子家庭の方いましたら、失礼ながら収入と保育料だいたいでイィので教えて下さい。参考にしたいのでお願いしますm(_ _)m
2 無名さん
保育料は地域によって差がありますよ。
3 無名さん
うちのところは多分母子家庭だと半額かただだった気がします。ちなみに栃木県です。
4 無名さん
あたし大阪ですがタダですよ
5 栃木中央です
母子家庭は母親が収入なしで最低の2000円くらいですよ。あっても5000円くらいです
6 無名さん
認可とか無認可とかってどうなんだろう??
7 無名さん
うちは大阪市ですが、認可は収入によって17000〜70000ぐらい差があります。母子家庭は5000くらいでした。無認可は0才56000、1才48000とか、高いけど旦那がいて収入が多く、認可より安い場合はイイですね。でも料金うんぬんより、保育方針や便利さを重視した方がいいと思います!
8 広島人です!
うちのとこは母子家庭だとただです!
9 無名さん
無認可は事故があったらヤバイでしょ。