1 ゅぅ

学資保険

子供が1才になる頃から入ろうと思うのですがどこのが一番いぃのですか??ほんとにまっったく分からないのでアドバイスくださぃヾ(゚ー゚)ちなみに男の子です!
学資といっても入院など保障がついていれば払込む保険料と満期でもらえる額が少なくなりますただ積み立てにして入院保障は家族型の保険で十分賄えると思いますよどぉいった学資に入りたいんですか
3 無名さん
郵便局
4 ちか
私の子供ゎ1歳なんですが、親が私名義?で郵便局で入ってくれました☆毎月5000で、満18歳の時100万貰えます。私の兄が18歳の時に事故で亡くなり、孫と私にお金をよく使ってくれるんですょ…(^_^;)最近未入籍のまま旦那と別れ、今ゎ子供と2人で生活してます。
5 ちか
私の子供ゎ1歳なんですが、親が私名義?で郵便局で入ってくれました☆毎月5000で、満18歳の時100万貰えます。確か、生命保険ついてたのかなぁ??入院のやつゎついてました☆私の兄が18歳の時に事故で亡くなり、孫と私にお金をよく使ってくれるんですょ…(^_^;)最近未入籍のまま旦那と別れ、今ゎ子供と2人で生活してます。
6 ゅぅ
みなさん書き込みありがとぅござぃます(o^ー^o)できれば月々1万から1万5千円以内くらぃで、入院手当て等あって、ボーナス?とかもあると最高です♪ってこんな割りがいぃのゎなぃですかね(゚ω゚;)
7 無名さん
JAや郵便局のもいいけど生命保険会社のも結構いいよお祝い金とか、入院など事故手当てもあるから掛け捨てじゃないしね
8 無名さん
うちは、生命保険のに入ってますよ!まだ妊娠中なんですが、妊娠6ヵ月から入れるので月々7千円程度で、お祝い金などもらえます。
9 ゅぅ
みなさんアドバイスありがとぅござぃますヤッパリ掛け捨てじゃなぃのゎ重要ですょね(*^ー^*)私も早く入りたかったのですが余裕があまりなくて(´◇`;)子供が乳離れしたら働けるので入りたいなとどこもそれぞれ良い所があるのでかなり迷います〜
10 みぃこ
一万予算なら保険会社の学資保険なら入園入学ごとに10万受け取りで満期100万とかありますよ満期のとき払込み保険料より4万円ちょっと多く受け取れますよ怪我入院等は家族型で十分です積み立て目的であれば利率のいいとこで積み立てを明治安田のように合併しちゃったりすると不安になりますよねぇ…
11 無名さん
自分の予算にあわせてできるよ毎月の支払いが無理ないように組み立てできるから払えなかったり、途中でやめるともったいないしね生命保険会社の人とか相談したら一番いいよ
12 ゅぅ
そぉですょね(^ー^)
組み立てできるんですかとりぁぇず郵便局と保険会社いくつか見てみようと思いますみなさんアドバイスありがとぅござぃましたm(__)m