1 ♪
うんち…
うちの子今一ヵ月ちょっとなんだケドうんち緑色っぽぃの出てくるんだケドなんなんだろ…しかも一日一回しかでないんだょね
便秘体質なのかなぁ…?心配…
2 あゆ
お母さんの食べ物が反映されるみたいだから、お母さんが野菜を食べたりすると緑のうんち出たりするみたいですよ
3 無名さん
私の子供もそうでした。風邪の時に病院で見て貰ったら大丈夫と言われました。赤ちゃんは、何回かに分けて少しずつするんですがそれが一回でするからです。うちの子は今三歳ですけど便秘はしてないです
4 ♪
うちゎ、今はもうミルクだけなの…
おっぱぃもう出なくて
一日一回しかデナイから緑色っぽぃんだ
でも赤チャンって一日ぃっぱぃうんちするよね?いっぱぃ出る方法なぃかなぁ?うんちする時凄い苦しそうに踏張ってるから…
5 無名さん
ミルクだからですよ(^。^)粉ミルクって牛の乳から出来てるらしいからって聞きましたよ!牛は草を食べるからそれで緑色になるみたい☆私は最初母乳だったけどミルクに変えたら緑色になりましたよ!!はじめてみた時はなんじゃこりゃ!?て感じだったっけ(-v-)シミジミ
6 無名さん
なるほど
勉強になる
あたしも最初見た時はなんぢゃこりゃ
?って思った
そして凄くクサイの…慣れるかなって思ったケドあの匂いは慣れないみたい(*_*)
7 ♪
後、右ばっかり向いて寝るから右の頭へっこんぢゃった…
これって治るかなぁ?後ろから見たらかなりの凹みなの…
8 無名さん
ねんねの時期が過ぎたら治りますよ(^0^)
9 ♪
そぅなんだぁ
爆睡して反対の方に頭変えても朝起きて見たら又、右に戻ってたり…
あたしが頭の形ゎるぃからそうはなってほしくなくて…
10 無名さん
あの…うんちが緑色なのは長くお腹の中に止まっていたからです。反対に黄色のうんちは飲んですぐ消化されたうんちです
11 ♪
そうなんですか
ぅ〜ん
確かにそぅかも…普通にぃっぱぃでる方法なぃなかぁ
12 無名さん
赤ちゃんの体質だから無理に変える必要ないですよ 親の都合よく育てるのかわいそう
13 12さんへ
親の都合じゃなくて赤ちゃんが便秘っぽくてかわいそうだからいっぱい出してあげたいって思ってるんだから赤ちゃんの事思ってる立派な親心だと思いますよ!
14 無名さん
ちゃんと一日一回出てるんだから便秘じゃないでしょ!
その赤ちゃんのペースってのがあるんだから。
その赤ちゃんのペースってのがあるんだから。
15 無名さん
天突き棒状態だと栄養が身になってないから、なるべくだったら便をまとめて出すほうがいいんだよ。それだけ身になってるから。
飲んで頻繁にすぐ便を出すのは栄養が吸収できてないの。育児書とか買わないの?普通、初めての育児なら心配だからそういうの読み漁るよねー
飲んで頻繁にすぐ便を出すのは栄養が吸収できてないの。育児書とか買わないの?普通、初めての育児なら心配だからそういうの読み漁るよねー