1 ゆーか

オシャレママ

子供小さいとヒールとか履けないですよねみなさんスニーカーとかですか色々オシャレについて語りましょう
2 ゆいな
パパとお出かけの時はパパが抱っこしたりベビーカー乗せたりするからブーツ履いてるよ散歩やちょっと出る時はスニーカーでスッピンだけどたまにはおしゃれしたいよねでも着る服を考えるようになったな、ミニなんて履けない服もヨダレとかで汚されるからいいもの買えないしねそれでもおしゃれなママでいたいね
3 無名さん
たまにはおしゃれしたいですよね。私も旦那と一緒のときはヒールはいたりもするけど、最近はローファーが多いかな。友達と雑誌とかみてこの服ほしーとか言うと、どうせ着ることないやんとか言われるとたまにムカつく。主婦はユニクロでも着てろ的発言。ユニクロも愛用してますが・・・。おでかけのときはやっぱりいい服はヨダレついたりのびたりするから着れないけど、カバンやアクセなどをポイントにしておしゃれしてます。
4 ゆーか
ですよね髪も引っ張られるから最近エクステとって切りました妊娠前はコンサバできたけどさすがに今は…確かに子供いない人からきるときないじゃんとかゆわれるとムカつくかもみなさんお子さん何才ですかうちはCヵ月♀です
5 3です
うちはもうすぐ10ヶ月の♀です。よちよちでも歩けるようになればだいぶ楽なんですけどね☆ベビーカーが嫌いなのでどこいくにもほとんど抱っこばっかで結構つらいです。
6 しおり
私は2歳の♀のママです。普段はパンツ×ローファーが多いかなぁ。デニムとかにニットとかトレーナー着てダウンとか。子供が暴走するからヒールは不可。ベビーカーももうダメだし、オシャレどころじゃないよ。。。
7 無名さん
私は9ヶ月♀のママだけどょちょち歩けたらまたそれなりに大変になると思います(^_^;手つないで歩いたとしてもヒールはいたらょけい子供と身長差でてしまうし。走り回るようになればそれをヒールで追い掛けるのは大変かと…。私はいつもです。それにだってぉしゃれできるわけだしキメAってのはムリだけど今は子供と安全が一番ゃし◎
8 ユキ
うちはもうすぐで一才ですよちよち歩きするけどすぐ抱っこして〜とか歩きたい〜だから逆に疲れる
靴はいつもスニーカーですヒールあると疲れちゃうから古着好きだから古着のトレーナーにパンツか短めスカートにヒップバックだよでも家の近所はスッピンに帽子かぶってヘボ服化粧してると寄ってきて取ろうとするから大変パパが休みの日はその分おしゃれしてます
9 みぃこ
私はコドモが二歳になってやっとキレイ系の格好にヒール履いてますよ♀だから結構私の格好がキレイだと喜ぶし足はかなり疲れるけど慣れれば平気ですさすがにスカートは無理だけどコドモ連れてオシャレには忍耐も必要かなっと
10 無名さん
私もだいたいスニーカーでお出かけのときはとんがったパンプスみたいなの履いてますヒールが高くないやつなんで疲れないし安全ですよでも上の子が3才になってようやく…ってかんじです。それまではかなり適当な恰好でスニーカーのみでしたでもスニーカーでも充分おしゃれできますよね
11 無名さん
1歳4ヵ月のママですそうですね やはり子供が歩き出すとヒールはしんどいですね私も最近はローファーばかりです。独身時のワンピやコートはクローゼットで眠ってますダウンばかり着ちゃいます
化粧は一応毎日出掛けなくてもしてます。スッピンの自分の顔をみてると滅入ってしまうのと(笑)敏感肌なので、ファンデで一枚膜をしないと肌の調子が悪いんです。スッピンでいられる人が逆に羨ましいです
12 しおり
うちは姑が「お化粧は外に出るときにするものじゃなくて、旦那のためにきれいな自分でいなさい。」と言うので毎日します。家にいる時も、ある程度キレイにと言っても限度がありますが、スウェットやジャージは着ません。誕生日などに姑が洋服買ってくれたりするし。
13 ゆーか
昨日ブーツ履いてまだAか月くらいの子供抱いて滑ってる人みてこわっと思いましたシマロンのパンツとドライビングシューズ買いましたシマロンはすごく動きやすいしお薦めですねみなさん好きなブランドありますか
14 無名さん
もっぱらGAPファンです
15 無名さん
子供2才すぎるとかなりおしゃれ出来るようになりますよ!もうあまり抱いたりしないから汚されないし、言う事も聞くので走ったりしないからパンプスは履けます2才頃までカジュアルだったけど最近はキレイ系楽しめます。
16 無名さん
あたしは今17で9ヵ月の息子いるんですがまぁまぁそれなりにお洒落はしますでも旦那いないのでヒールとかは無理でベビーカーだからほんの少しくらいは高い靴履いてもよさそうなんですが若いママだとなんでも中途半端みたいに言われちゃうし少し前も通りすがりのおばさんに若いからって自分だけお洒落してみたいな事言われて…(子供もちゃんとお洒落してるのに)それからはあたしだけわざと普通の格好です10代で子供連れのママがお洒落してると育児も中途半端にみえますか?
17 トモミ
年とった人とかにそう言われるコト多いよねぇ わたしゎ十代のママ見れば頑張ってるなぁって思うけど周りが言うコトいちいち気にしてたらきりないょ 自分なりに楽しんで育児できればそれでいぃと思う
18 無名さん
そだよね♪17さんの言うとおりだと思う!育児をおろそかにしないで、がんばっている10代ママえらい!!
19 無名さん
そのおばさん淋しい人だねお洒落して子育てを手抜いてるなんて偏見だね
私的に、ボロボロな格好で居る方が『あの人疲れてるみたいだけど平気なのかなぁ…』って思う。私が3ヵ月くらいまでそうだったからお洒落出来るようになってやっと余裕出てきたって感じだし
やっとベビちゃんが歩くようになってきたからベビちゃんと似たスニーカー履くのが楽しい服もプチおそろとか
20 無名さん
やっぱり子供居たらヒールは履かないのかな私は3サイの子と5ヵ月の子が居るけど、下のはベビーカーに乗ってるし上のが少し走ってもヒールでもヨユーで走っちゃう子供がいるからって我慢したくないし。いつもミニスカにヒールの高いブーツとかだよでもコレって周りから見ればダメな親に見えるのかなよく他人にチラチラ見られるけど気にしてないけど
21 無名さん
子供抱く時期は高いヒールは周りから見たら顰蹙者かも(>_<)ある程度大きくなればまた別だけど。子供が小さい時期はヒール低めがいいかも。ベビーカーだからと言ってもたまたま抱いてる時にこけたりすべったりしたらシャレになんないよ。やっぱり子供第一に考えなきゃ!オシャレには賛成デス。
22 無名さん
私もお洒落賛成なんだけど息子がまだヨチヨチ歩きの時抱っこにヒールで歩いてたら道路にDセンチ位の穴開いててそこにヒール入っちゃってコケたことあった息子は平気だったけど私の膝は両足アザだらけ経験してからは子ども中心の恰好だょー 三歳になったらヒール履く予定今はドラィビングシューズで我慢だぁ
23 まゆ
私は子供@歳半だけどヒール履いてます履き慣れてるから転ぶ事も無いしそこまで高いヒールを履いている訳じゃないし、育児に追われてる?格好よりはいいと思います
24 無名さん
ヒール履いてて何かあったら遅いからねぇ抱っこしてて転んで…とかになって子供が頭から地面着いちゃったりとかも考えられなくはないと思うのですが?
25 AA
まゆさんへ>私もヒール履き慣れてますしコケない自信有りました。でも子供を抱くと足元見えなくなりますよね私はそれで転んだんです。だからお子さん大きくなるまで我慢したらいかがでしょうか お洒落も必要ですがお子さんの為にも
26 無名さん
私転んで手で支えたんだけど、自分の手の甲?ぶつけて骨折して手術した。
27 AA
AEさん>大変でしたねやっぱりB才位までは子供中心の生活にしたほうがいいですねうちは今年B才にになりますがまだまだ一人でいっぱい歩くような様子はなさそうなんでヒールが高いのは無理そうでも歩くようになればバリ履きたいなぁ
28 無名さん
私はぱぱとかがいるときはヒール履くよI一人のときはだいたいキティちゃんの健康サンダルかスニーカー(^_^;)