1 同じママとして
子供にとって大切なもの
こないだ、全身ある有名ブランドを着たお子さん(姉妹)に、その子のママ(ママも同ブランド)が、「てめー
その服いくらしたと思ってんだぁ
」と言ってるのを聞いてなんだか悲しくなってしまいました
決してブランドを非難してるわけじゃありません。価値観の違いなのですから。でも何だか本当に大切なものを今のママには見失って欲しくないです。これだけ物が豊富な時代ですから、大切なものを見極めるのも大変だと思います。(同じママとして)
私はその光景を見て今の子供達が、『お金さえあれば手に入らないものはない』と勘違いして育って欲しくないと思いました。お金で買えない大切なものがあるって事を教えていきたいです。
余計な事だったらごめんなさい
決してブランドを非難してるわけじゃありません。価値観の違いなのですから。でも何だか本当に大切なものを今のママには見失って欲しくないです。これだけ物が豊富な時代ですから、大切なものを見極めるのも大変だと思います。(同じママとして)
私はその光景を見て今の子供達が、『お金さえあれば手に入らないものはない』と勘違いして育って欲しくないと思いました。お金で買えない大切なものがあるって事を教えていきたいです。
余計な事だったらごめんなさい
2 無名さん
その母親の発言は悲しいですね。
3 無名さん
そのママさんは本気できれてたのかな。私もたまに言っちゃったりする...。本気で怒ってるわけじゃないけど、あ〜高かったのに〜〜〜って。まだ10か月だけど、そろそろ言葉も理解するだろうし、気をつけないと!!
4 無名さん
あまり高い物を与えてしまうからそうムキになってしまうんですよね。子供は汚す、壊す、破るなど当たり前のコトなのに理解してあげないと。
5 主です
私も4さんと同じ意見です。高い服とはいえ所詮親の見栄だと思うんです。子供は怒られてまで高い服を着たいと思うでしょうか…
子供は汚すのが前提なのだから汚れて嫌なら汚れても良い服を着せればよいと思うんです。私は服は消耗品と思っているので、汚しても(高くても)当たり前と思っているので腹が立ったり、あ〜あとは思わないです
子供は汚すのが前提なのだから汚れて嫌なら汚れても良い服を着せればよいと思うんです。私は服は消耗品と思っているので、汚しても(高くても)当たり前と思っているので腹が立ったり、あ〜あとは思わないです
6 4です
そぅですよね
私は子供が離乳食をこぼしてるの可愛いと思ってます。外で遊ぶようになって汚れても子供だからこそ許せるんですよね
きっとその母親は子供よりブランド服のが大事なんですよ。
7 無名さん
うん。たとえブランド物でも子供は汚すし それが当たり前。そう思えないなら着させるなって感じだよね。たかが服で怒るなんて 余計貧乏臭い。
8 無名さん
私も子供にブランド着せてます。でも見栄ではありませんよ。ほとんど家で着せてます。それは縫製、生地、肌触りなど厳しく吟味した結果がブランドになっただけ。でも高いとも思いません。洗濯ガンガンしてもヨレヨレにならないし、肌触りもいい、汗かいてもべちゃべちゃにならない。下の子が出来ればまた着れる。さすがだなって思ってるよ。もちろん汚されるのも当たり前ですよね☆それにしても子供にそんな風に怒る親の気が知れない・・・
9 無名さん
そんな風に言われて育つ子供らが心配。ブラ服の方が大事なんだろうか…
10 無名さん
あたし、その怒り方ってゆーか、口調?も母親として怖いって思う。子供に対して、てめぇーって・・・・。なんだか、
そんな親に育てられた子供はどーなっちゃうのか心配。悲しいですね(;;)
そんな親に育てられた子供はどーなっちゃうのか心配。悲しいですね(;;)
11 無名さん
洋服のことは言っていなかったけど大型店でそんなような言葉で小学生くらいの男の子にどなってるおかーさんをみた・・・っていうかみんな見ていたっていう感じです。子供も親も金髪のような感じで。あの子はきちんとした言葉しゃべれるんだろうか・・・
12 主です
皆さんレスありがとうございます(^-^)
ブランド服は私はよいと思います。(縫製と生地、値段が見合っていれば)ただ無理に高い服着せて汚すなと怒るのは、四畳半の部屋に住みながら全身シャネルと変わらないんじゃ…と思ってしまいます。
うちは私が10代の頃着てたそのブランドの服があり、もう着ないので、子供用にリメイクしてます。人とかぶらないし、愛着がわいてオススメです(^-^)
ブランド服は私はよいと思います。(縫製と生地、値段が見合っていれば)ただ無理に高い服着せて汚すなと怒るのは、四畳半の部屋に住みながら全身シャネルと変わらないんじゃ…と思ってしまいます。
うちは私が10代の頃着てたそのブランドの服があり、もう着ないので、子供用にリメイクしてます。人とかぶらないし、愛着がわいてオススメです(^-^)
13 無名さん
ブラ服は、出かけるときとかよく着たりするけど
みんなの言うとーり
子供なんだから汚すの解ってるはずだよね
ふつう
子供からしたらただの服だし
汚れたら洗濯して落ちるじゃん
今の洗剤は部分ようとか
いいのもいっぱいあるし
怒る気がしれない
子供が悪いこと(たとえばひとんちの子に叩いた蹴ったなど人に対してのめいわくかけたとか悪いこと)をしたら怒るけど服ごときで怒っても子供には、悪影響だよね
だいたい服なんか寒くないようにとか体のために着る物だし
よごし怒るくらいなら、ブラ服きせるなって感じだね
14 無名さん
まぁ
現に汗とかで汚れたりしてんだけどね
ほと〜
汚れだ洗濯すればいいことなのにねぇ
15 無名さん
汚れは洗濯で落ちても 心の傷は消えないのに・・・
16 無名さん
↑同感