1 フ0〜

どぉーしたらいいのぉ

うちのチビは宴阜獅ネんですけど 一回のミルクに200も飲んでるのにすぐおなかすいたって泣きますォ 気をそらしても始めのうちはケラ声だしながら笑ってるけどすぐわめきます チビを見た人にデブって言われホント悩んでます かといって、チビを責めるのは出来ないんで…ャ どぉーしたらイイんでしょぉ??
2 無名さん
うちの子もとってもおでぶちんでしたよ浮ィっぱいを吸わせてみたり、おしゃぶりで時間をかせいだり…でも、ほしがるならあげたほうがいいのでは…乳児のデブ?は肥満ではないそうです。私も悩んでいたけど、今は身長体重比例してます 気にしたら子供がかわいそーだよ!
3 ままっち
私の子ゎ2ヶ月入ったばっかで、180mlぐらいゎたぶん余裕で飲みますょ剔フ重ゎ6キロチョイだし、見ためゎオデブじゃないけど捧ャうちの子、身長もあるみたいでちなみに♂です!
4 無名さん
飲ませすぎると胃拡張になりますよェもどす子もいると思うし良くないです。今の乳首がMならSに戻してゆっくり飲ませ、泣いた=ミルクばかりじゃないコトをわかってあげて下さい窒、ちもその頃はミルクかおっぱいだとばかり思っていましたが、よく吐くし300飲んでも泣くし、よく考えたら起きてる時間は全て抱っこ要求泣きだったんです掃除洗濯料理を全ておんぶで乗り切りました怺怒哀楽の内、怒哀(他に不快・寂しい・痛いナド)は泣く事でしか伝えられないので、泣き声を聞きわける努力をしましょう浮かったら母子共ラクになりますよ
頑張ってゥママ
5 フ0〜
皆さんご意見ありがとぉござぃますァ とりあえず飲ませすぎにも注意しながらほどよくあげて、抱っこしたり何で泣いてるのか分かるようになりたいと思います 皆さんも育児大変でしょぅが一緒にがんばりましょぅね「
6 ティアラ
ミルクではなく出るのなら母乳はどぅ?太らないしォススメチビがデブでも良いじゃん栄養が取れてる証拠だょん宸」ちもデブだけど、あたしは小さいうちは痩せよりデブの方が可愛いとおもってるよ。2才から体系を気にすれば将来太らない子になるんだって。
7 保育士
あげすぎは子どもの体に負担がかかりますよォ 泣き=ミルクではないので気をつけてコミュニケーションをとって下さいねォ
8 無名さん
トピ主、lovery.pooh…の方ですか?
9 フ0〜
ラブリープー...の人じゃないですょィ 私は母乳でません 出るのなら一日でも早くあげたぃと思ってマスォ 乳首を吸わせてもイヤがってくわぇなぃんですよね ホント初めての事だらけで難しいです