1 無名さん

学資保険

そろそろ子供が一歳になるので学資保険に入ろうと思っているのですが、どれに入ったらいいかわかりません郵便局とアリコと共済を今のところ調べてるんですがイマイチわからなくて。医療保険も一緒になってるやつのほうがいいんでしょうか?みなさんはどんな保険に入られてますか?アドバイスください(>_<)
2 みに
はじめまして、うちの子は1歳3ヶ月になりますが、産まれて2ヶ月くらいのときに郵便局の学資保険に入りましたよ♪一応郵政省だし安心かなと。。。加入する年齢によって毎月の金額が違ってきますがだいたい月に1万5千円以内ですよ。保険は県民共済に加入、子供は月1千円くらい、掛け捨てじゃないから払い戻しもあるしいいですよ。
3 無名さん
質問なんですが、学資保険って、トータルでみると、掛けたお金ともらえるお金、どちらが多いのでしょうか??
4 無名さん
それはほとんどが掛けたお金のが多いですよ。それを言ってしまえば貯金が1番いいですが…
5 無名さん
4さん、ありがとうございます!やっぱりそぅですよね(´・ω・`)
6
レスありがとうございます。結局郵便局の学資保険に加入しました。貯金したほうが十何万かは多くためれるけど、保険も込みなのでいいかな・・・と。入院の時とかの保険があまりたいしたことなあさそうだったので、共済かなにか他のにも加入するつもりです。
7 無名さん
家は一歳半と4ヵ月の子が居てて今、加入しようか考え中です。だいたいひと月いくらくらいか教えて下さいm(__)m
8
契約者と子供の年齢にもよりますが、うちは旦那26歳、子供1歳で10480円でした
9 無名さん
うちは生保の学資です。旦那24で一万しないですN生保には旦那の年によって金額↑↓するみたいですねI同じ保険でも旦那が年上の友達は一万越えてました。うちは生保以外に掛け捨ての県民共済にも入ってます。
10 マム
他のゎどぉか知らないケド郵便局のゎ最終的に受け取る金額で月の払うお金も変わるよ?
ゥチゎ月1万越えるとキツイかったから最終的の受け取り額を180万にして月9600円のプランにしたよ
ただ子供が一歳越えると額も上がるみたぃ
11 めぐ
みなさん受け取り額(満期額)ぃくらにしましたかぁっ??
12
うちは18歳で200万にしました。足りない分は今からがんばって貯金しま〜す!
13 無名さん
Eヵ月から@歳の掛け金になるトコロもあるよ!