1 ゆう
断乳
の方法を教えて下さい 11ケ月♂の母ですm(__)m
2 無名さん
はっきり難しいですうちは二歳三かげつにやっとでしたし
今二歳半です 言葉がわかるようになれば私の方法でやめられますょ うちはパイ痛いAって言ってたら息子がママ痛いAって胸触りながら言うようになりいつのまにか…私のほうほうじゃ役に立ちませんね
でももう少し飲ませてあげてもいいと思いますよ
3 無名さん
だいたい平均1才くらいですよね。歯が生えると虫歯の原因になるので寝る前など飲ませたあとはガーゼで拭くのをおすすめします。家の子は9ヵ月からフォローアップミルクを飲むようになり自然と11ヵ月に卒乳しました。
4 無名さん
歯科医に聞いたら母乳で虫歯はないそうです
5 無名さん
育児書で母乳も哺乳瓶もだらだら飲みは虫歯になると載ってましたよ
6 無名さん
歯科医が平気と私も聞きました
7 無名さん
6、日本語の使い方勉強して出なおした方がいいね。おつかれ。
8 無名さん
↑ストレスたまってんだね
9 無名さん
8おまえがな
10 無名さん
うちは1才3か月で二人目妊娠したんで無理矢理やめました!確かに根気がいります。毎晩添い乳して寝てたのでレモン汁を乳首に付けたりして…やっぱり子供はびっくりして大泣きしましたけど歌を歌ったり絵本読んだり毎晩2時間くらい頑張って4、5日で落ち着きましたよ
11 無名さん
1歳になる前にやめるほうが辞めやすいとよく聞きますが・・うちは2歳3ヶ月くらいに完全に卒乳と遅いものでした。母乳外来の先生は2歳ぐらいでも全然平気とのことでしたので私自身はのんきでしたが・・・主さんが辛いと思うのなら辞めれるようにしたらいいかと思います。おっぱいにえを書いて辞めるのが効果あるみたいです。
12 無名さん
主がツライならやめた方がいいよ
私も@才位からツライなぁって感じだったけど姑からイジメのように飲ませなさいと言われほとんどでない母乳をA才まで吸わせてました。おかげで精神的にまいってしまい今は安定剤がナイと生活できません