1 無名さん
少し早いですが
七五三について教えてください。
今年2歳になる娘がいます。数
みなさんお嬢さんにはお洋服着せましたか?着物着せましたか?どんなカッコさせたかとかいろいろ参考に教えて下さい。お願いします。
今年2歳になる娘がいます。数
みなさんお嬢さんにはお洋服着せましたか?着物着せましたか?どんなカッコさせたかとかいろいろ参考に教えて下さい。お願いします。
2 無名さん
ごめんなさい、途中で文章おかしくなってしまいました。
数えでいくなら今年七五三ですよね?
って書きたかったんです。
数えでいくなら今年七五三ですよね?
って書きたかったんです。
3 無名さん
来年じゃないの?うちは来月の4月で2歳になるけど、来年の11月に七五三やるみたいだよ。
4 無名さん
今年2歳になるなら今年ですよ。数えっていうのは生まれた時点で1歳と数えますから。
5 無名さん
3さんのは満年齢でしょ?どっちでやってもいいんだよ。うちはスタジオで衣裳借りて撮影して日を改めて神社に行きました
6 主
みなさん、ありがとうございます。
年賀状に写真使いたいから今年行きます!
ところで5さん、スタジオで写真撮るのはおいくらくらいでしたか?あと、神社に行ったときは何着せましたかぁ?
すいません、まだ3月なのに七五三の話なんて…。秋に家が建つの結構お金の入用があるので参考までに聞いておきたいんです。
だんなが結構ケチなので…。
年賀状に写真使いたいから今年行きます!
ところで5さん、スタジオで写真撮るのはおいくらくらいでしたか?あと、神社に行ったときは何着せましたかぁ?
すいません、まだ3月なのに七五三の話なんて…。秋に家が建つの結構お金の入用があるので参考までに聞いておきたいんです。
だんなが結構ケチなので…。
7 無名さん
2歳でやる人と3歳でやる人・・・どっちが多いのかな〜
8 無名さん
3歳の方が衣装がキレイに着こなせるって聞きますよね。
9 無名さん
そうなんだー じゃあ3歳にやろうかな。8さんありがとう!