1 みよ

入園式

来月から二歳になる息子が保育園に入園するんですが、式の時はどーゆー服装をすればいいんですか私は十九才なんですけどやっぱりスーツですかね?子供もスーツとかですか教えて下さい
2 無名さん
3 無名さん
19才なんですけどやっぱりスーツってなに?スーツがダサイみたいじゃん。
4 まな
スーツがダサイなんて主は言ってないと思いますが
主さん10代だとスーツ着こなすの難しいですよね私も19歳でこの春子供が保育園に入るので悩んでますスーツ着てもお水みたいに見えちゃって…パンツスーツとかシンプルなジャケット羽織るのがいいと思いますよ
5
まなサンどーもありがとうございますAサン、スーツがダサいとは思ってませんスーツ揃えるにはちょっとが…旦那がスーツだから私もスーツかなぁって思ってワンピもいいかなぁって思ってたり
6 無名さん
カラースーツやワンピは若いと、キャバやヤンキーみたいに見えてしまいがちなので、紺やグレー・黒などはしっくり上品に見えますよ。あとあと長く着れるので無難な色・デザインが良いと思います。私も20の時に入園式に行きましたが黒のパンツスーツで行きました。それでも浮いてましたが・・・お友達も出来ました
7 めい
入園式で黒やグレーでも全然OKですか友達に聞いたら明るいうすいピンクやベージュが多いと聞いたんですが入園式しか着れないし黒やグレーでもいいのであれば使いまわしの効く黒系にしたいなって思ってるんですが…
8 無名さん
最近は着物着てる人いないのかな。
わたしはスーツとか持っていないから着物かなと思ってるんだけど。
9
着物カッコイーかも私は服装は紺色の普通のワンピにしようかなぁ化粧は薄めにした方がいいんですかね?靴やバッグも揃えなきゃなんないアドバイスお願いします
10 無名さん
幼稚園や小学校の入学式ならともかく、保育園の入園式は着物は着てくる方ほとんどいないですよ。着物は卒業式のがいいと思います。
11 無名さん
ウチの子も保育園でしたが子供はトレーナーとか多かったです(*_*)親はスーツの人がいてもベージュとか仕事に行く感じでしたよ! 妊婦のママも多く、普通〜のマタニティ着てたりしてました
12 無名さん
幼稚園ならともかく保育園なら普段着や少し洒落たワンピとかもいましたよ。
13
普段着の方とかもいるんですねぇ子供はワイシャツ&セーターかベスト、ズボンでいいんですか
14 12
いいと思います。あまりにも気張ってるのも変だし、主役だから普段着すぎるのも・・・ってかんじで一番ベストなコーディネートだと思う。
15 無名さん
うちは 園児服あったので それ着なきゃいけなかった。下には ロンTとジーパン着せてましたが、、、みんな そんなもんだったので 違和感ありませんでした 笑
保護者もラフな格好の人多かったです。保育園だし働いてる人多いからかな?反対にスーツ来てる人のが 少なかったよ
16
↑えー!そうなんですか!意外ですネでもやっぱり自分は初めての事だからキッチリして行った方がいぃかなぁッて思っています
17 無名さん
幼稚園と保育園って違うんですね。
18 15です
私も以外でした (汗)私も きっちりしていったほうが よいと 思って ベージュのパンツスーツを 着ていったのですが なんか浮いてて拍子抜けしましたね(笑)田舎の保育園だから 特にかもですけど、、、(笑)
19 無名さん
うちも保育園だったけど ちょっとお出かけ着でぜんぜん平気だったょ キメてきてる人のほうが返って浮いてた。 でも同じアパートの子供は幼稚園で 入園式は夫婦そろってスーツでキメてた。 下の子が来月保育園なんだけど、うちはブランドの普段着でちょっとかわいくしていきます(^O^)
20
今日入園式に行ってきました他のママ達みんなビシッとスーツでしたネ自分ちょっと浮いてたカモ
21 無名さん
やっぱり入園式はスーツが無難だと思いますよソあたしも今日入園式でしたがグレーのスーツで、子供は制服でしたI妊婦サン以外は全員スーツでした。