1 かな
お風呂の入れかた
2ヶ月になるベビーがいます。ママ独りでうまくお風呂への入れ方教えて下さい。
2 無名さん
うちはベビちゃんお風呂で寝かせられるマット買いました。
寝室に出た後の服・オムツを用意。
脱衣所にデカタオルを二枚くらいひく。
ママ・ベビ脱ぐ。
ベビマットで寝かせてタオルかけてお湯をかけて冷やさないようにする。
ママ洗う。(ちょくちょくベビにお湯をかけてあげる)
ベビ洗う。(寝かせたまま洗えるから楽でした
)
ベビ抱っこして湯槽で暖まる
出てベビをデカタオルに寝かせて冷めないようにタオルをかける。
ママ拭く。着替える。
ベビをデカタオルごと抱っこして寝室へ。
拭いて着替えさせる。
あと、部屋は暖かくしておきました。
寝室に出た後の服・オムツを用意。
脱衣所にデカタオルを二枚くらいひく。
ママ・ベビ脱ぐ。
ベビマットで寝かせてタオルかけてお湯をかけて冷やさないようにする。
ママ洗う。(ちょくちょくベビにお湯をかけてあげる)
ベビ洗う。(寝かせたまま洗えるから楽でした
ベビ抱っこして湯槽で暖まる
出てベビをデカタオルに寝かせて冷めないようにタオルをかける。
ママ拭く。着替える。
ベビをデカタオルごと抱っこして寝室へ。
拭いて着替えさせる。
あと、部屋は暖かくしておきました。
3 無名さん
先にママが全部洗ってしまってからベビ洗えばいんじゃない?ベビはその間脱衣所で待機みたいな
もちろん着替えとか全部用意しちゃってネ
一緒に入ってるとママが洗ってる間のぼせちゃいそうじゃない?ウチはそんな感じだったよ
4 無名さん
私は首すわるまではベビーバス使ってました
出て子供にミルクあげて寝かせてから自分は
入りました。急いで体と顔洗って15分くらいで出てました。頭は昼間子供が寝てる間に洗ってました。
5 無名さん
私も当分ベビーバス使ってたよ〜。入れなくなるまで・・・。で、子供のこと済ませてから 脱衣所にベビー籠置いて そこに寝かせてから 自分はドア開けて入ってました。。。