1 無名さん

卒乳させたいんですが…

そろそろおっぱいを卒業させたいんですが、どうやったら卒業できますか?おっぱいを飲みながら寝るクセがついてて飲ませないと寝てくれないし困ってます(×_×;)
2 ゆぅな
初めましてぇ
イクツかなぁ?うちゎA才@ヵ月だけど…
ミルク飲みながら寝るょυ哺乳瓶で…多分ぃくつまでも飲む気が…υ
泣かせるのも可哀想だしねぇ。。。
3 主です☆
ウチはまだ1歳半です。でも私がこれから、働こうと思ってるので卒乳してもらわないと困るんです(T_T)何かいいやめさせ方がないですかね?よかったら教えて下さいっ(>_<)
4 マリー
うちは1才5か月で妊娠発覚したので無理矢理卒乳しました添い乳で寝てたのでとにかくおっぱいにレモン汁塗ったり絆創膏はったりいつもと違う状態にして泣いてる娘にずっと絵本読んだり歌歌ったりしてとにかく気長に頑張りました。1週間もしないうちにどうにか泣かなくなりましたよとにかく根気でした!あまりに泣くのでいつもあげちゃいそうになりましたがみなさん頑張ってくださいね
5 無名さん
うちも妊娠したから卒乳しなきゃ大変そう昨日生姜付けたら普通に飲まれたちなみに一歳一ヵ月です。
6 無名さん
妊娠しても、6ヵ月にはいるころまでに止められれば大丈夫ですよ。うちもそうでした。無理に止めると赤ちゃん返りしますよ。子供が納得できるように止めるのが一番だと思います。
7 5
6さんのを読んで少し安心しました早く辞めなきゃでも夜泣すごいし…と少し凹んでました息子もいきなりなかなかオッパイくれなくなって戸惑ってたのかな…。6ヵ月くらいなら悪阻も治まって夜泣にもとことん付き合えるだろうし。今のところ痛みや出血も無いので少しづつ卒乳していきます
話が変わっちゃうけど、卒乳ってママにとってもオッパイあげる事の卒業ですねなんだか淋しくてあげれるならずっとあげてたい
8 みほみほ
うちの子は1歳3ヶ月です☆やっぱりうちもオッパイ飲まなきゃ眠ってくれないし、日中も甘えた泣きかたで私の所にせかしにきます。私は右向きに抱くのがやりずらくて左のオッパイばっかあげてたら左右の胸が大小ってくらい差がついてしまいました。話ズレてすみません