1 なつ

どれくらいで

今2ヵ月ぐらいなんですが、だいたいどれくらいで首が座ってが見えるようになりますか
2 無名さん
はもう見えてますよいっぱい話しかけてあげると、反応しますよ。首は人それぞれだと思います。だいたい3ヶ月ぐらいかな。
3
そうなんですかでもうちの子物を目で追わないんですなんかの障害があるのでしょうか
4 無名さん
うちのコももうすぐ5ヵ月なのに目で物を追わないですよ!すごく心配です。一回おっきな病院で検査したほうがイイかも。主さんの子供ゎ何ヵ月ですか?首すわってますか?
5 2
2ヶ月だったら、あまり追わないかも…うちの子もあまりでしたよ。
5ヶ月だと心配ですね早く原因が分かると安心ですね。主さんも気になるようなら受診してみるのもいいかもしれませんね!
6 無名さん
目は個人差があるかも〜。お腹の中に居る時に たくさん話掛けてあげてたお子さんは脳の発達が早いらしく 生まれてすぐ目で追うようになる子もいるみたいだよ。
7 無名さん
二ヵ月でしたら機嫌にもよりますが追いますよ。心配なようでしたら受診をおすすめします。家の子はよく寝る子で、やっと半年で首が座りましたが生まれてすぐ目は見えていたようですよ
8 無名さん
下の子は一ケ月始めガーゼ等を追視し始め、一ヵ月半にはあやすと声を出して笑ってたよ首も以外と早く、二ヵ月終わりには座り、4ヵ月健診で完璧に座ってるって言われたよ!上の子の追視は二ヵ月に成る前で首は3ヵ月入ってからとやることは遅かったけど寝返りが早く3ヵ月だった
9 無名さん
赤い物が一番、見やすいみたいだから赤い物をチラつかせると追うみたいだよ。