1 無名さん
おむつかぶれ
すごぃ真っ赤にただれてしまって…旦那は薬たっぷり塗って擦り込んでパウダーたたきまくれってゆーんですが、薬つけすぎも逆効果じゃなぃのかなぁ(・・?)薬ぬったあとはパウダーたたいたほーがいいんでしょうか?
2 無名さん
パウダーは皮膚に負担をかけるのであまり良くないとのコトで最近はあまり使用されていないはず。
お薬は少量を塗りこむ程度でいいです。いっぱい付けたって薬の効果は同じなので無駄なだけですよ。
お薬は少量を塗りこむ程度でいいです。いっぱい付けたって薬の効果は同じなので無駄なだけですよ。
3 無名さん
ウチの子は出血するぐらい酷いので、薬の後にカットしたガーゼをつけてました。ガーゼをつけると動いてもオムツで擦れないのでいいですよ
4 主
ありがとうございます
パウダーよくないんだ
知らなかったですm(__)mみなさんおむつ替えるときっておしりふきで拭きますよね
おしりふきで拭いたあとすぐおむつしてますか
何かかぶれちゃいそーじゃないですか
うちは今替えるたびにおしり洗って常に清潔にしてるんですが普段皆さんどのよーにかえてますか
5 無名さん
うちは、おむつかぶれがヒドイ時だけ、ガーゼをお茶に浸したので拭いてます。お茶は殺菌効果もあるし、市販のおしりふきよりいいって聞きましたよ。乾燥させた方がいいみたいな事も聞いたから、拭いた後少しだけおむつしなかったりしてました。
6 3です
お茶で洗うのも酷すぎるときは効果が見られないそうです。主さんは薬は市販のやつですか?もしかすると、普通のオムツカブレじゃなくカンジダじゃないですか?カンジダなら使う薬が替わりますよ。オムツ交換の時にウチも洗ってます。でも、ウチの子は下痢が酷いので洗ってもあまり効果がありません、薬は病院で貰っているのでカブレの薬以外に油分のある薬を貰ってます。油分のある薬はおしっこやうんちをオシリに付かないようにしてくれるのでいいですよ