1 無名さん

歯ぎしり、噛み付き

1歳になる娘が、上4本、下2本の歯で歯ぎしりしてるんです。寝ている時はしないのですが、普段起きてる時にキリキリして遊んでいます。絶対歯によくないと思うのですが、どうやめさせたらいいのか…。あとストレスのせいか、思うようにいかないと噛み付いてきます。かなり痛いです。やめさせる方法ありましたらアドバイス下さいm(__)m
2 かな
うちの1才の子も歯ぎしりよくしてるよ〜☆でも今ぐらいの子は仕方ないって聞いて気にしてない(^-^)
3 無名さん
うちも同じだよ音が楽しいのもあるみたい噛みつきもするよまだことばで表せないから表現の一つだと思うよ。
4 りくママ
うちも@才過ぎてキシキシやるようになりました何かに夢中になってる時は大丈夫なんだけど自分の気がすまないことがあると噛みついたりもするよまだ話せないからかなぁ最近はアイーンの口をするようになって、しゃくれにならないか心配してます
5
みなさんレスありがとうございます!結構どこもそうなんですね。安心しました最近は乳首を思っきり噛むので、痛すぎて本気で泣きたくなりますまさに凶器ですよね4さん、うちもアイーンみたいな口よくしますよ女の子だからあんまりしないでほしいんですが、本人は機嫌よくやっているのであきらめています
6 りくママ
うちもアイーンで楽しんでるみたいでダメって言ってもやめないから、「いい顔して!」って言って“ニコッ”っとさせてやめさせてますよそれと、私もチクビ噛まれてかなり痛かったから、それを機会に断乳しましたよ