1 ななママ★
たっち・あんよ
みなさんのお子さんはどれくらいで立っちしてあんよしはじめましたか?うちの子女の子なんですがもう1歳一ヵ月になるのに立っちが2〜3秒しかできなくって、もちろん歩く事もできないんです。ハイハイばかりで
とても心配でみなさんのお子さんはどうだったか教えてください★
2 ほのママ
私の子供はおととい一歳になったんですが10ヶ月には立ってちょこちょこ歩いてました☆今はもうかなり歩きます☆でもその子その子で個人差あるし遅くても一歳半までには歩ければいいみたいです!それ以上かかる場合は病院に行って相談してみて下さい!
3 あゆ
うちの子はCケ月半だから歩くのなんかまだまだ先だけど、早く歩けるようになるよりもはいはいを長くしてる方が、背筋とか腕の力とかつくからいいみたいですよo(^-^)o うちの子の保育園では@才Aケ月の子が立たずにバリバリはいはいしてますよ!
4 無名さん
うちは今9ヵ月で2、3秒立てるようになったよ!はいはいからおしりをあげるからもうすぐたっちできるかなぁ。あとどのくらいでたっちできるもんなんですか??
5 無名さん
うちには今1才11ヵ月の男の子がいますが、つかまり立ち、伝い歩きは9ヵ月頃に始めました。しかし立っち、あんよは1才を過ぎてから。たっちもあんよも1才2ヵ月頃だったかな。本人は、はいはいでどこでも行けるので歩きたがりませんでした。時々立たせる練習や歩かせる練習もしてましたが、無理矢理だったので嫌がってました
あんよは個人差があるのであまり心配いらないと思いますよ。そのうちいやでも歩くようになりますから
あまりあせらず見守ってあげてください。
6 まりんMaMa
ぅちのコゎ1才4ヵ月ですが、まだ歩きません。歩く練習させても嫌がってスグ座ってしまいます。。小児科の先生にゎつたい歩きできて、2.3秒くらい立つことができれば歩くコトができると言ってましたよ!私も心配してますが気長に成長見守ってぁげようと思います!
7 無名さん
うちはHヵ月ですがたっちはずっとしてられますが、あんよは早くしすぎるとO脚になったり完璧に出来上がってなぃから弱くなったりするみたぃだからあせらなぃで