煙草になやんでいます。
今1歳半になる娘がいます。
うまれてから完全母乳なのですが一日5本くらい煙草をすっています。1年半のあいだ母乳をあげていて煙草もすっています。子供にたいする煙草の影響など詳しく教えてください。恐くなりました。母乳に煙草の影響はでるのでしょうか?
うまれてから完全母乳なのですが一日5本くらい煙草をすっています。1年半のあいだ母乳をあげていて煙草もすっています。子供にたいする煙草の影響など詳しく教えてください。恐くなりました。母乳に煙草の影響はでるのでしょうか?
2 るるるるるー
あたりまえです。子供がいるときくらいひかえないとだめですよ。あたしの家は一家全員子供の前ではすいませんよ。この前まだ1歳にもなってない子供がいる夫婦がスーパーでたばこの部屋に夫婦そろって入り煙もくもくの灰皿のまえに熱さまシートはってる子供をおいて平然とすってました。ありえないです!!!
病院でたばこは子供にはじめてする虐待だとかいてありました。みなさん、子供が小さい間だけでもひかえましょう。母乳はおいしいものを食べたらおいしいんですよ!!
病院でたばこは子供にはじめてする虐待だとかいてありました。みなさん、子供が小さい間だけでもひかえましょう。母乳はおいしいものを食べたらおいしいんですよ!!
3 無名さん
主の子供がかわいそう。小さな赤ちゃんに煙草吸わせてるのと同じ!
4 無名さん
主の子供がかわいそう。とかそうゆう言い方やめたら?!主も悩んでここに書いてる訳だし。
5 無名さん
私は1日1箱くらい吸ってて、妊娠わかっても煙草そんなにやめる気とかなかったけど結局つわりで吸えなくなってからはやめてます。吸いたくなってもどうせなら授乳終るまでは我慢しようって終わったらいつでも吸えるからって気楽に考えてます。本当は完全に辞めたほうがいいとは思うけど(笑)吸おうと思う前に乳離れしたら、気楽に悩まず吸えるんだよって頭にいい聞かせてみてはどうでしょう?もちろん完全に禁煙できる方がいいと思うし煙草吸わない人には理解しずらいと思う。でも喫煙者の禁煙辛いもんね。気楽に1本ずつ減らせばいいと思うよ。
6 無名さん
1日五本で我慢できるならやめられそうじゃないかな? というよりもう断乳した方がいい時期だとわたしは思うな。もう飲ませてきちゃったんだから、いくら気にしてもどうにかなるもんでもないし。それならこれから子供にいい環境作ってあげること考えたほうがいいと思うよ。うちの下の子は、わたしが薬を飲まないといけない体だから、薬でオッパイ止めたから、一滴も口にできなかったんだぁ それもまた切ないものがあるけどね。気にしてもしかたないし、一歳なら美味しいかわいいごはん! 愛情かけてあげればいいんじゃない。もし病気になったとしても、障害がでたとしても我が子だよ。前向きがんばれ☆
7 無名さん
私も授乳してるんですが、タバコ吸ってしまいました。このトピを見ていけないことをしたと思いました
母乳にタバコの害が出るんですよね
8 ムルタ・アズラエル
はあ?母乳与えてる現状で喫煙?あーもうダメダメですそんなの。まったくお話にならない。バカの極みですよ、ホント。矛盾の一言に尽きます。お通夜の会場で故人の親族が派手にドンチャン騒ぎするくらいムチャクチャですよ。
あなたのお子さんもあなたと同じくらいのムチャクチャな人間になるのか心配ですねぇ。
あなたのお子さんもあなたと同じくらいのムチャクチャな人間になるのか心配ですねぇ。