1 主
夜寝ない
もうすぐ2ヶ月になる娘がいます。昼間はよく寝てくれるんですが夜はぜんぜんです。。同じように困ってる方いませんか!?アドバイスあったら教えてください!
2 無名さん
うちの子もそのぐらいの時に寝なかったです!!でも無理に寝かそぅとすると逆に寝なくなってしまうので眠くなるまで、とことん遊んだりして付き合いましたよ!!そしたらそのうちピタリと寝るように…。今では6時前後にグズりだし、寝るようになってしまい困っています(>_<)
一時的なものですから、とことん付き合ってあげてみては!?
一時的なものですから、とことん付き合ってあげてみては!?
3 無名さん
べビちゃんが昼と夜が逆の生活リズムになってると思うよ!
4 主
昼はかなりラクしてるんですが、やっぱり夜は寝たいから無理に寝かそうとしてます。。。昼は5時間ぐらいまとめて寝るし何しても起きません。自然に夜寝るようになるんですかね?今は我慢しなきゃですね!
5 2です
私は昼と夜を区別するために工夫してみましたよ!!昼は出来るだけ太陽の光を部屋に入れるなどして明るくして、なるべく生活の音など普通にして…夜は暗くしてできるだけ静かにしてあげてください!
6 ピアリ
私もBヵ月の男の赤ちゃんいます
ぅちわ仕事やってるので夜寝てくれないと困るので
最近おっぱいあげておむつとりかえたり.少し遊んでそれでもぐずったりなくようなら30分グラィ泣かせてつかれたかな
っておもったらおっぱいあげてます
そうするとちゃんとねてくれました
最近おっぱいあげておむつとりかえたり.少し遊んでそれでもぐずったりなくようなら30分グラィ泣かせてつかれたかな
そうするとちゃんとねてくれました
7 無名さん
うちは4ヵ月になる男の子がいるんですが、やっぱり2,3ヵ月ぐらいの時は昼夜逆転してました
どうやっても寝てくれないので、とことん付き合ってました
3ヵ月のなかばぐらいから夜寝てくれるようになりました
友達も泣いてるのを放っていましたが良くないみたいですね
どうやっても泣きやまなくても抱っこしたり、何で泣いてるか理由を考えることが大切だとひよこクラブに載ってました