1 みぃ

どっち似??が幸せ?

うちには 女の子が居て顔が凄い旦那似です。旦那は目は一重で細くて旦那を知らない人からも「パパ似だね」と言われます。旦那の身内からは可愛がってもらえますけど、母親として、旦那似と自分似だと どちらが嬉しいですか?私に似ている所は耳だけです(寂)
2 無名さん
旦那似がいい。娘は父親に似ると幸せになるって言うから。
3 無名さん
自分に似てたほうがいいな。旦那が嫌いになったら子供がすごく似ていた場合きついし。友達が似ててむかつく時あるとか行ってるの聞くと自分に似ていてよかったとか思うし・・・
4 めめ
うちの娘もパパ似ですパパの細い貧相な目と小さな鼻をしっかり受け継いでいて主さんとこみたいにパパを知らない人でも「パパ似でしょ」って言われますよく女の子は父親に似たら幸せになるって言いますよね。根拠はないだろうけどよく言うのでパパ似でも気にしてないですちなみに息子は私に似てます
5 無名さん
どっちに似てるから幸せとかありえない。どっちに似てても幸せ
6 無名さん
逆にどっちに似ても不幸な人は不幸だろうね
7 みぃ
やっぱり我が子は可愛いけど、旦那に似てると旦那は可愛がり方が違う気がします。自分の子供って言う自覚が有るみたい。でも私にも似ていて欲しかったなぁ。
8 無名さん
5,6は話にならん。
9 無名さん
女の子はパパ、男の子はママに似るって言うよね〜。うちはまだ子供いないけど、旦那が一重、色黒、口でかいから女の子だと困るなぁ〜・・・。一重で悩んでる友達をたくさん見てるから 自分の子供が一重だと可哀想になるかも。
10 無名さん
一重でも可愛い子は可愛いよでも女の子なら二重がいいなぁ
11 無名さん
私が一重で旦那が二重☆子供ゎ女の子で旦那の目をそのまま写した感じですo(^-^)oどこに行ってもハーフの子みたいだねーって言われるのでうれしいです(*^_^*)私ゎ自分の顔にコンプレックスがあるので、妊娠中から旦那に似てほしい〜って願ってました(>_<) でも笑った顔ゎ私にそっくりらしいです(-_-;)どっちに似たら幸せ…とかゎかんなぃけど、子供の幸せの為なら何でもしてぁげたぃです(*^_^*)
12 無名さん
↑いくら幸せ願ってもできないことなんか結構あると思うよ
13 無名さん
12は悲しい人だね!なんか不幸そう!考え方がいや!!
14 無名さん
↑いくら幸せ願ってもできないことなんか結構あると思うよ
15 無名さん
12・14は子供いるの?
子供さんに何か不幸があったのかな?考え方ひねくれてるし、過去に傷のある人なんじゃない?
16 無名さん
うちの子はママ似です☆くっきり二重で、私の小さい頃そっくりです!よく、一緒にいる人に似てくると言いませんか?赤の他人でも毎日一緒にいると似るって聞いたことが…迷信かもしれないですね☆彡
17 Kだよ
あたしがいいたいのは幸せに暮らしている子がほとんどだけど中には虐待されて市んじゃう子がいることもあるんだよってこと。なりたくもないのに育児ノイローゼになれば感情だって押さえられなくなる。五体満足で生まれてきて幸せになれることは当たり前じゃないんだよ。
18 無名さん
そんなこと誰もきいてないし。言われなくてもわかってるし。話ずれてるよ
19 無名さん
そうじゃなくてさぁ…ι父親に似れば幸せになれるんでしょ〜?例えば父親に似たって障害もって産まれてきて産まれてこなきゃよかったって思う子も中にはいるんだよ。で、みんなはさぁ子供のためならなんでもできるみたいだけど障害持った子にお母さんと変わってって言われたって親は変わりたくても変われない。そう言うことをいいたいの!なんでもできるなんて軽々しく言わないで!批判されるから先に言っとくけど障害持った子が不幸とは思ってないからね。
20 主です。
軽い気持ちで投稿したんだけど、いろんな意見が聞けて重みを感じました。
21 無名さん
父親に似たら幸せになるとか普通に真に受けてるのは12さんだよ(-"-;)あくまでも迷信であってそれがどうして障害につながるのか(>_<)深くつっこむような内容じゃないし。別に母親に似たら不幸になるわけじゃないんだし…不細工な父親に似た子供へのフォローめいた迷信だよ。
22 無名さん
同感〜ほんとなんで障害の話になるんだか・・・12は人の幸せが気にいらないイヤな女
23 無名さん
顔がどっちに似ているかっていうことより健康に生まれていることが幸せだと思ったほうがいいってこといいたいんじゃないかな。
24 K
どっち似が幸せってゆーからどっちに似たって不幸も幸せもあるってことを言っただけじゃん。あたしは子供のためになんでもはできないよ。あたしはね。みんなはどうだか知らないけど。またどうせ批判するんでしょ?23に書いてあることがあたしの伝えたかったことだから。あと確かにあたしは人の幸せ気に入らないってゆーかさ何で自分ばっか幸せになれないんだって思うことあるよ。みんなの幸せよろこべるほと余裕ないんだよ。じゃあもうこないから。
25 無名さん
どっちに似たら幸せとかないよ。本人しだいな気がする。
26 無名さん
お父さん、お母さん似っていうより 女の子は美人なら世の中は優しい・・・。