1 無名さん
母乳について
一週間検診で70cしか増えてませんでした
先生に母乳が足りてないから、ミルクをたした方がいぃって言われたんですけど、母乳で育てたぃと思ってます
三時間起きでやってるけど、泣きませんしうんちも1日7回ぐらぃでてます。やっぱり混合にした方がいいんでしょうか?悩んでます
2 無名さん
なぜにそんなに母乳にこだわるのかわからない…。
3 無名さん
赤ちゃんが欲しがらないのに無理にミルクを足す事はないと思うんだけど。。。
4 無名さん
その産院はおっぱいマッサージとかしてないの?
私が出産したとこは誰もが絶対にでるって言うくらいだったから・・・
先生に母乳で育てたいこと伝えて退院してからも指導してもらったら?
私は初日からでまくっていて、飲ませすぎなくらいだったけど、逆に乳腺炎になって手術手前だった。
主さんでも増えてるし栄養にはなってるんだよ。
主さんが搾乳してみておっぱいは飛んでる?ぴゅーって・・赤ちゃんが少し食が細いか、飲むのがまだなれてないか。
おっぱい飲ませた後全部搾乳してカラにしてみたり・・でも搾乳したのはいちおう冷凍ね。自分で搾乳する時は乳輪を絞る(もっと出したい時)おっぱい全体で絞る(出を抑えたい時)かな。乳首や乳輪を刺激するともっと作れって指令が出るみたいだからね。
乳首の手入れ、乳腺が全部開いているか・・
一回にどれくらいのんでいたのかな赤ちゃん。40くらいのんでれば良かったけど初日は・・うちは6日目で100のんじゃって飲みすぎで泣いてた。
私が出産したとこは誰もが絶対にでるって言うくらいだったから・・・
先生に母乳で育てたいこと伝えて退院してからも指導してもらったら?
私は初日からでまくっていて、飲ませすぎなくらいだったけど、逆に乳腺炎になって手術手前だった。
主さんでも増えてるし栄養にはなってるんだよ。
主さんが搾乳してみておっぱいは飛んでる?ぴゅーって・・赤ちゃんが少し食が細いか、飲むのがまだなれてないか。
おっぱい飲ませた後全部搾乳してカラにしてみたり・・でも搾乳したのはいちおう冷凍ね。自分で搾乳する時は乳輪を絞る(もっと出したい時)おっぱい全体で絞る(出を抑えたい時)かな。乳首や乳輪を刺激するともっと作れって指令が出るみたいだからね。
乳首の手入れ、乳腺が全部開いているか・・
一回にどれくらいのんでいたのかな赤ちゃん。40くらいのんでれば良かったけど初日は・・うちは6日目で100のんじゃって飲みすぎで泣いてた。
5 主
意見ありがとうございます。私の産院は、おっぱいマッサージやってないです↓搾乳したら、ピューって飛んでます☆早産だったので、まだ力がないのかもしれないですね・・・もうちょっとがんばってみます。。。
6 無名さん
母乳にこだわるのも良いとは思うけど、ミルクあげてもいいと思うよ。もし主さんが突然事故や病気で母乳をあげれなくなった時 赤ちゃんは慣れてないと飲めないし。。。足りてないと言われたならなお更考えてみては?全部を母乳にするのではなく 足りない分を補う感じで。
7 無名さん
足りないって感じはしないけどなー
主さんが母乳でと思うならもう少し頑張ってみるといいよ。おっぱいが出てないって風でもないしね。ミルクあげると母乳は出なくなるよ。
主さんが母乳でと思うならもう少し頑張ってみるといいよ。おっぱいが出てないって風でもないしね。ミルクあげると母乳は出なくなるよ。
8 無名さん
風邪ひいたときとか母乳しか飲まなくなったら困るしね
9 無名さん
風邪でも母乳あげれるよ。
10 主
母乳にこだわってるわけでは、なぃのですが上の子がミルクだったため、次はできるだけ母乳でがんばろぅと思ってます。いろいろなトピありがとぅございます☆彡
11 無名さん
風邪くらいならいいけど、事故とか感染症に掛かった時がね・・・。全部をミルクにするんじゃなく 足せばいいと思う。それに現に病院で足りてないと言われたなら余計にね。
12 無名さん
私母乳まったくでなくて最初からミルクにしてる。どんなにマッサージしてもらっても食事に気をつけてもだめ。母乳少しでもでるならうらやましい。
13 無名さん
でも最近のミルクは母乳に限りなく近いし 気にする必要もないと思う。コミュニケーションっていう点では劣るかも知れないけど・・・。それより添加物やダイオキシン摂取しまくりの母乳の方がずっと危険だしね。
14 12
13さんありがとう。涙でそうになっちゃった(>_<)
15 無名さん
ミルクは免疫つかないし、母乳はビタミンK?だっけ…が不足するみたいだから混合が一番いいみたいですよ☆彡
16 無名さん
それより添加物やダイオキシン摂取しまくりの母乳の方がずっと危険だしね。
って母乳の人には失礼なこと言ってるよ。
って母乳の人には失礼なこと言ってるよ。
17 無名さん
うん。13サンの言葉やだ。母乳あげてる人に失礼!!母乳が危険なわけないだろ。危険だったらみんな進めないし。
18 無名さん
危険っていうか含まれてるのは事実なんだからそこまで責めることないんじゃない?
19 無名さん
母乳のためにがんばってる人に失礼でしょ
20 無名さん
13ですが 誤解があったようなんで訂正しますが、ダイオキシンや添加物を摂取しまくりってのはダイオキシンの濃度の高い地位に住んでる人、添加物ばかり摂取してる人って意味で母乳みんなが悪いって意味ではないよ・・・。
21 無名さん
PC持ってる人は「ダイオキシン 母乳」で検索かけてみて。1万件以上ヒットするから。それだけ問題になってるよ。アトピーやアレルギーの子が増えてる原因とも言われてます。
22 無名さん
21だから何?
23 無名さん
ゴミ焼却場の近くに住んでる人とか近所でゴミ(葉っぱや木にも含まれてます)燃やしてる人がいるとかだとダイオキシンの危険は高い。
24 21
気をつけようって事。>>22
25 無名さん
じゃミルクのひとは水や消毒まで完璧に気をつけてるの?
26 無名さん
そういう話ではなく どちらにもメリット・デメリットがあるって事。