1 無名さん

便秘気味

生まれた時から今まで1日1回はかならずうんちしてたのに、ここ1週間ぐらい前から2、3日に1回しか出ないんです…その1回も1日分よりあきらかに少ない…どうしたらいいでしょうか?ちなみに今5ヵ月です
2 無名さん
お腹が苦しそうなら綿棒浣腸をしてみてはどうでしょうか?それでも出ない場合は砂糖水を飲ませてみたり、あと薬局などに「マルツエキス」と言うのが売ってますので飲ませてみてはどうでしょうか?
3 無名さん
綿棒は何も付けないで入れるんですか?痛くないですかね…ヨーグルトあげたりもしてるんですが……
4 無名さん
うちも2〜3日に1回ですよ。でも1回の量がかなり多い!でも助産婦さんに聞いたら出てるなら便秘とは言えないって言われましたよ。綿棒かんちょうしたけど痛いみたいで大泣きしてかなりかわいそうになりますが。。。もしやってあげるなら綿棒にベビーオイルつけてあげてくださいね!
5 無名さん
今日出ました☆3日ぶりに!2〜3日出ないのは平気なんだぁ〜でもうちの子の場合1回の量が明らかに2日分とかじゃないからなぁ…本人いつもとかわらないからとりあえず大丈夫かな?
6 無名さん
うちの子も便秘気味です。
3日に一回のペースです。
お腹も張ってないし、
臭いのが少なくて良いかなと
結構気楽に考えています。
先日検診に行ったときに先生に
相談してみましたが、
「離乳食が始まって一週間以上出ないようなら治療しましょう」とのこと。
まだうちは3ヶ月なので気にしなくていいみたいです。
(もともとしてませんが)
そういえば昔、綿棒浣腸も試してみました。
でも、オイルが無かったので
サラダオイルでやってみました。鬼親かもしれない・・・。
7 無名さん
うちの子も3〜4日、1週間に1回とかの便秘っ子ちゃんでしたよ(^o^;私の場合4日出なかったらマルツエキスをちょこっと飲ます、それでも出ずに1週間たったら綿棒で浣腸してました(^^)v浣腸はいっぱいオイルをつけてちゃんとおしりの穴を広げてやれば痛がりませんよ(^O^)あとあまりお腹に長時間うんちがいるとそのうんちが堅くなってしまい(←大人と一緒)子供の力じゃ出なくなってしまうコトもあるので気を付けてくださいね!それでうちの子は1回とても苦しんでるから(>_<)
8 無名さん
小さい頃に便秘気味だと一生治らないけど、この時期に治してやると、一生ならないんだって。
9 8さんへ
それゎ嘘!もしくわあなたが誰かに騙されてる
10 無名さん
私ゎ小さい頃便秘気味だったみたいですが、今ゎ快便☆
11 無名さん
8だけど、あるあるでやってたよ。ちなにみ早すぎる離乳食も悪玉菌が増殖して便秘になって 一生治らないって・・・。あるあるに「ウソだ!」と言ってください。
12 無名さん
8さいなら