1 無名さん

産後の海

産後もぅすぐで一ヵ月になります。オロは、まだ少しあります。海に行く予定があるのですが…一ヵ月たたなぃくらぃでHしてる人も居てるみたぃやから、大丈夫かなって思っています。詳しい方教えて下さい。
2 無名さん
産後、一ヶ月なら、まだ控えた方が良いと思います。お子さんも海へ行くのですか?
3 無名さん
行っても泳がない方がいいと思うし、生後1ヶ月の赤ちゃんをただでさえくそ暑いのに海なんかに連れ出すのかわいそう。っていうか産後1ヶ月で海行く予定立てるなんて…。
4 無名さん
どうなってもいいならいいんじゃない?
5 無名さん
Hと海ぜんぜん違うし大丈夫かなーって言う根拠はどこに?
6 ぁぃ
傷口からばい菌入るかもだよソ今年は海やプール控えた方がいいと思うよI
7
赤ちゃんは、預けて行く予定です。旦那がジェットしに行くみたぃで…やっぱり海には、入らない方がいぃのですかね〜みなさん色々ありがとぅございます。
8 無名さん
入る入らないの前に出産1ヶ月で出歩くのもよくない。
9 無名さん
しかも海って・・・。
10 無名さん
おもしろい
11 無名さん
産後大切にしないと病気になったりして子供産めない体になったりするよ!
12 無名さん
赤ちゃん預けてまでジェット??????
13 無名さん
↑同感 本当だよね
14 無名さん
1ヶ月で外出る事態良くないよね。しかも1ヶ月で預けるって・・・。
15 無名さん
ありえないね(・_・;)主と旦那はいくつ?高校生?
16
批判されてもおかしくなぃと思います。私は、212児のママ旦那は、22です。上の子がママっ子でパパ一人だと不安みたぃで、付いて来てと言われて…一緒に行ったんなら、入りたぃなぁ〜って。
17 無名さん
てか子供がママっ子なら旦那だけ行けばいいのでは??無理して上の子を連れていこうとするから主も行かなくちゃいけないんじゃないの?
18 無名さん
ママになるの早すぎたんじゃない?
19 無名さん
旦那も普通止めるだろ・・・。
20 無名さん
旦那も不安ならいかなければいいのでは?子供じゃないいんだから海くらい一人でいけるでしょ。
21 無名さん
行きたいなら行けばいい。勝手にどうぞ。楽しんでくれば?
22 無名さん
親の遊びに付き合わされる子供がかわいそう。
23 無名さん
遊びたいんだねぇ〜
24 無名さん
妊娠中はほんと出掛けるにも限度があるから、子供産むとやりたくなる事って沢山ありますよね!主の気持ちは少し分かりますが、おろも終わってないのに海に入るなんて無理です。おろが終わってるとしても子宮内の状態は最低2ヵ月経たないと元の状態に戻りません。海なんて細菌だらけだし、子宮が炎症起こしてしまいますよ。今年は行くべきでないと思います
25 無名さん
産後はやりたい事、行きたいとこがいっぱい出てくるけど結局赤ちゃんが居て行けないから諦める…主さんも今は諦めたほうがいいと思う
26 無名さん
主さん結局海には行ったの?
27 無名さん
行きたい気持ちはとても分かります。入りたいのも分かります。もし行くようでしたら、入れるのは足だけとかにしたらどうでしょう?海は人がたくさん入りますし、体を全部入れるのは同じ母としておススメできないです。旦那さんにも相談して、無理のないようにお過ごしください。