1 まい
うつぶせ寝
五ヶ月の息子がいるんですが寝返りができるようになった頃からうつぶせで寝るのですが大丈夫でしょうか(''??あお向けになおしてもすぐひっくりかえるしクッションでうつぶせできないようにしてもきづいたらひっくりかえってて(^^;)なんかいぃ方法はないでしょうか?
2 無名さん
周りにやわらかいものなど置かないようにして、固めのマットなら大丈夫ですよ。一応どうなるかは観察してみてね。
3 無名さん
ゥチも2ヵ月ぐらいの時よくうつぶせで寝かしてました
仰向けで寝かせると、手がビクッとなってすぐ起きてたので
でもうつぶせ寝をする時は絶対誰かが見てました。窒息の危険があるので
4 まい
ありがとうございます(^-^)3番さんのおこさんは今何才ですか?ずっとうつぶせでねてたんですか?
5 2
うつぶせ寝は睡眠がとても深くなるためよく眠る反面呼吸がまだ上手ではない乳児期は深くなりすぎて呼吸が止まってしまうこともあると聞いた事があります。
主さんのお子さんのように寝返りが出来るくらいだとよく動くので少し様子をみて大丈夫ならOKだと思います。
主さんのお子さんのように寝返りが出来るくらいだとよく動くので少し様子をみて大丈夫ならOKだと思います。
6 マイ
うちの子も四ヶ月からずっとうつ伏せ寝してます
はじめは心配でしたが今は慣れてきて安心してます
先生にもうつ伏せ寝させても大丈夫とゆわれましたよ
7 無名さん
3です
うちの子は今6ヵ月です もう寝返りはバンバンだから仰向けで寝かしても横向いてたり俯せになってたり…自分で好きなように寝てます
うちの子は今6ヵ月です もう寝返りはバンバンだから仰向けで寝かしても横向いてたり俯せになってたり…自分で好きなように寝てます
8 りー
ゥチもBヶ月からうつぶせになるようになってから‥ ウツブセ寝を勝手にしちゃぃます
産まれた時ゎ仰向けだったのですが
ぅちの子神経質で携帯の打ってるボタンの音でおきてしまぅグラィでした(^^ゞでも.ウツブセ寝するよぅになって
一人で寝るし(軽く起きても背中トントン
してたら寝るし)ホント楽になったので今四ヶ月になりましたがウツブセ寝にしてます
子供も夜泣きもしなくなり熟睡してくれますよ
心配なら目を離さないように見守ってれば
☆☆感覚的にダッコされてるような感じなので安心するようです
産まれた時ゎ仰向けだったのですが
9 無名さん
うちの子は首が座る前からうつ伏せになってそのまま寝る事が多くて心配で保健所で聞いたら顔を横にして寝てるなら大丈夫ですよと言われました