1 無名さん

旦那の分担

共働きのママで旦那さんと育児を分担…というか一緒に世話しているママ方いませんかどんな感じてしているか教ぇてさぃ
2 あゅ
私は今月七ヵ月になる男の子のママで、共働きしてますが、旦那はトラック運転手の為夜はH時過ぎに帰ってくる為ベビのお風呂も一人でいれてます! 家事は月にA・B回ゴミ捨てしてくれるのと月にA・B回茶碗を洗ってくれる位です(-.-;) 本当に協力してくれない上に自分の事もしないので、脱ぎ散らかした服を集める毎日…。 私が仕事で旦那が休みの時もベビを一人で見れないのでお義母さんに頼んで自分は遊びに行ったり寝てたりしてます…。 私は介護の仕事の為夜勤があるのですが、そん時もベビはお義母さんが見てくれて、旦那は一人でご飯作って食べて茶碗は洗わず残してあります(:_;) 言っても本当やってくれないので、諦め気味m(__)m
3
ぁゅさんレスぁりがとうゴザィマス私は今マタママまだ二ヵ月です家事は料理を旦那が洗濯・掃除を私がしています旦那はマメで私は大ざっぱな性格なので助かっていますぁゅさんの旦那サマは遅帰宅でぉ疲れでしょーねぁゅさんも夜勤大変ですねぅちは二人共残業がなぃ限り六時頃には帰れますでもぅちは両方の親が遠ぃのでぁゅさんの義母さんは心強ぃですね私も一人でベビぉ風呂に入れれるょーに頑張ります
4 あゅ
主さんの旦那さんご飯作ってくれるなんてうらやましぃ☆ うちは本当ダメ旦那ですね(-.-;) ちゃんと働いてくれるからまだいいですが…。 うちの場合はどちらの実家も一時間以内なので近いですが、お義母さんは本当に心強いです! 旦那も子供が小さいうちは何していいかわからないみたぃで本当にアテにならなかったけど、今は少しは遊んでくれるようになったのが救いです!!