1 かっち★
どうしたら?
私は結婚して6年たちます…でも子供ができませんでした。でも先月に旦那以外の人と関係を持ち妊娠してしまったのです。旦那に正直に話したのですが、産んでほしい。と。どうしたらいいでしょう。私が悪いのですが産みたい気持ちでいっぱいです。私たち夫婦は旦那が原因で子供ができないので(:_;)
2 ななmamma
夫婦でよく話し合うべきだと思いますよ。後悔のないように…
3 まさみ
全部正直に話して、旦那が産んでくれと言っているなら産めばいいと思うけど?ただ、旦那さんの本当の気持ち聞いてあげたほうがいいと思います。自分が原因で子供が出来なかったわけだし、産まれてくる子を本当に自分の子として受け入れられるかなど腹割って話してください 。むずかしい問題だけど話し合って決めるのが一番だと思います。
4 主
まさみさん、ありがとう。旦那に悪いという罪悪感はあるんですが旦那は心から喜んでくれてるのです。自分が原因なので私と離婚してほかの人と結婚して子供を産んでほしいと思ってた…と言われてしまいました。子供は幸せなのかなぁ。などいろいろ考えてしまって複雑な心境です。
5 無名さん
最悪女!好きでもない人の子産んで何がうれしーよ?絶対子供が後悔する。子供が産めないくらいで終わる関係なら最初っから結婚すんなよ!
6 私は自分に原因があって
不妊。主のだんなさんのように[別の人と結婚して貰いたい]と言いました。夫は二人きりでもいいじゃないかと。でも治療10年目に子供産めた。それぞ色々な選択があると思う
7 あや
自分達の事もよく考える事だけど…一番は産まれてくる子の気持ちも考えて!過去の行動を問いただしたって先が進まない。これからの事。旦那さんは子供のパパさんとあなたと3人でよくお話あったら?
8 さっち
子供産めない人の気持ちになってカキコしてあげたら?批判する場じゃないですよ。
9 無名さん
批判してんの5だけなんだけど!
10 めぐ
初カキコて¨す。旦那さんの間に子供は出来なくて、浮気した相手のコを妊娠したんですよね?旦那さんは産んで欲しいと言っててあなたは産めますか?私だったら産めません。愛してる人のコじゃないし。子供が大きくなった時、いくら大事に育てたとしたってもしかしたらバレてしまうかもしれない。その時はいくら大好きなママ・パパでも傷つきますよね。この状態で子供が出来た事喜んでるなら同情しますよ。今回は降ろして旦那さんと不妊治療に専念したらどうですか?その方がお子さんも幸せになれますよ。18才ママでした。
11 えり
私も18歳ママです。でも私は旦那さんが生んで欲しいと言ってるなら生んでもいいと思います。でも旦那さんが自分の子供として愛情を持って育てていけるのであればですが…。将来子供さんが事実を知って苦しむかもしれません。でも血はつながってないのに沢山の愛情をもらった事に関しては感謝するんじゃないかな?二人が子供を望むなら、しっかり育てられるなら生むべきだと、同じ母として私は思います。子供がいなくて養子をもらう方もいるんですから。↑の方、不妊治療をしても一生妊娠しない人もいるんです。なら今ある命を大事にした方がいいです
12 主
みなさん、いろんな意見ありがとうございます。みなさんの意見すべて分かります。不妊治療はしてます。と言うか旦那の精子に問題ありで、旦那にも悪くて…かなりお金を使いました。旦那は私より子供を欲しがってます。旦那にも罪悪感ありますが子供が心配です。私も旦那以外の人の子供なので中絶も考えましたが、やっとできた赤ちゃんと言うのと旦那が怒るどころか産んでほしい。と言った事で悩んでます。もう少し話し合って決めます。ありがとうございました。
13 …
こぅいぅ真面目な相談はここでしないほうがいいですよ!悩んでる気持ちはわかりますけどここでの意見参考になりますか?そのとおり実行して、もし最悪の事態になったら…?責任問題なんだからこのような相談は軽はずみに扱わないで!あなたには両親がいますよね?旦那と旦那の両親も…。話したくないことかもしれませんが、旦那との関係、浮気相手との絶縁、子供の親権や将来のことなど考えることはたくさんありますが、両家や旦那と相談して決めましょう。
14 無名さん
13の人、おせっかいだよ。みんなそれぞれ意見出しあってるし、主ももう少し考えるって言ってる
15 10に賛成
別に2人きりでも私はいーと思うよ!?子供ほしぃ気持ちもわかるけど子供が大きくなったときにバレたりしたらどーするの?子供がかわいそうだよ。子供のことを1番に考えるべきじゃない?おろしてもかわいそうだけどあなたがしたあやまちなんだから仕方ないよ・・・
16 10です
上の方と同じで堕ろすのはヒドイ事かもしれませんが、やっぱり旦那さんと不妊治療して2人の大事な宝物を産んだ方が子供も主さんも旦那さんも幸せになれると思いますヨ
17 13です
おせっかい?あーしたらいいとかこーしたらいいとか言うほうがおせっかいだよォおせっかいの意味わかる?出しゃばってるのは第三者のみなさんが当事者の事を何も知らずに意見してることでしょう?こんな複雑な問題、簡単にあーしたらいいとかこーしたらいいとか言えないわ!頑張ってほしいけど
18 主です
こんな深刻なお話してすみませんでした。でも、自分でも悩んで悩んで、みなさんの意見もお聞きしたく…今まで、旦那と話し合いしました。子供は二人正直、産みたいのですが、子供の事、考えて中絶する事にしました。私がした事で旦那にもお腹の赤ちゃんにも悪い事しました…。まだまだ諦めないで二人の赤ちゃんが出来る事、祈ります。みなさんご迷惑おかけ致しました。
19 10です
やっぱ心配なんでちょく顔だしてしまって主さんすみませんォ13さん、みなさんはおせかっかいではないと思います。私も含めて主さんの気持ち、産まれてくる赤ちゃんの気持ちになって言っているのではないでしょうか?ここで相談しない方がいいと13さんはいいますが、主さんが皆の意見参考に、最後には自分の結論出せたらそれでいいのではないですかね?確かにここは暴言吐く人や荒らす人多数いますが、主さんが本当に思った通りの結論を出せば良いと思いますよ。私がお節介かな捧ャ主さん、気分悪くしたらごめんなさい。
20 主 19さんへ
有難うございます。本当に、複雑で、みなさんの意見を参考にしたかったのです。とても有りがたく思ってます。結果的には夫婦が決める事なのですが、決めれずにいたのです。みなさんの言われた通りに決めるのか!って思われるかたもいるかと思いますが、みなさんの意見で赤ちゃんの事を第一に考えれました。後、まだ諦めず二人で頑張ろう。赤ちゃん出来るかも。と考えれるようになりました。今はお腹の子供に申し訳ない気持ちで一杯です。みなさんの意見有難うございました。勝手ですが、もうこれでトピは致しません。
21 うらら
浮気相手の子供を産もうと悩んだお前がバカ!不幸に決まってる。早く医者に行けば…
22 (−_−メ)
もう中絶しましたか?
23 無名さん
早くしてくださいね。旦那のせいで不妊で赤ちゃん欲しい気持ちが募るってのわ分かるけどそれじゃ旦那さんが可哀想すぎ。負い目を感じて生んで欲しいとわ言ってもそれは本心かな?本当わ二人の自分達のベビに越したことない。どこの誰かも分からない男の子を一生可愛がれる訳ない。主さん。やっぱり世の中そんなに甘くないですよ。
24 無名さん
旦那さんと子供がなにより可哀想!けどもう彼女はおろして旦那さんと頑張るっていう答えがでたからもう言うことはないよね。
25 主
私は、もう中絶しました(:_;)今は旦那とがんばってます。あかちゃん、ごめんなさい…
26 無名さん
主さん。赤ちゃん残念でしたね‥
旦那さんとの子供ができるといいですね。これから治療など大変でしょうが焦らずに頑張って下さい!リラックスが一番!楽しみながら赤ちゃん宿るの待ちましょう☆彡
20歳2児のママでした
旦那さんとの子供ができるといいですね。これから治療など大変でしょうが焦らずに頑張って下さい!リラックスが一番!楽しみながら赤ちゃん宿るの待ちましょう☆彡
20歳2児のママでした
27 無名さん
私は38ですが10月に女の子を産みました。私たち夫婦も主人の精子が極端に数が少なく、弱かったとのと、自分も子宮内膜症を患ってしまい、17年間子供に恵まれませんでした。人工受精も幾度も挑戦し、これで駄目なら諦めようと決めた時にやっとやっと妊娠しました。知った時の気持ちはなんとも言えないぐらいうれしくて、主人も子供のように跳ねて喜びました。主人も諦めず協力してくれたおかげです。私は出産の時一緒に子宮を摘出してしまった為もう子供を産む事ができませんが、主さんはまだまだ可能性があります!諦めずに犠牲になった赤ちゃんの為に
28 無名さん
も頑張って下さい!!あなたにもきっとかわいい赤ちゃんができる事を祈ってます。
29 主
みなさん励ましありがとうございます。赤ちゃんには申し訳ない気持ちですが、みなさんの意見とても参考になりました。次は妊娠の報告ができたらなぁ。って思ってます。ありがとうございましたm(__)m
30 まりん
妊娠の報告?ふざけてる。中絶した奴が…きっとできないよ!
31 無名さん
まりんさん、ちょっとヒドイです。主さんも相当なブーイング受けながらも決断し自分を責めて反省してると思います。確かに中絶は残念な事ですが、これからは頑張ってと励ましてもいいんじゃないですか?主さん、本当に頑張って捧「