1 るぅくん
哺乳ビンで飲んでくれなぃんです
哺乳ビンで飲んでくれなぃんです
3カ月なのですが母乳も出が悪くなってきてそろそろ混合にしようと思いましたがビンの乳首が嫌みたぃで泣いて拒否します(*_*)同じ経験をした方、ご意見くださぃ
何かぃぃ方法ないですかねぇ(;_;)
2 無名さん
うちは生まれた時から嫌がって全然飲まなくてずっと母乳で頑張りました
3 無名さん
それくらいの時期って子供が飲むの上手になって需要と供給が合わなくなることがありますよ。
わたしも一時は30分おきにのませていることもありました。その後はまた普通になってその後1年半以上母乳をあげていました。
夜の授乳の回数が減ると母乳の出が悪くなると母乳外来の先生が言っていました。夜も3時間おきくらいでいいらしいです。
わたしも一時は30分おきにのませていることもありました。その後はまた普通になってその後1年半以上母乳をあげていました。
夜の授乳の回数が減ると母乳の出が悪くなると母乳外来の先生が言っていました。夜も3時間おきくらいでいいらしいです。
4 るぅくん
アドバイスありがとうございます(^^)vみなさん母乳で頑張ってるんですね
もぅどぅしても哺乳ビンで飲んでくれなので、母乳で頑張ってみょぅと思いますが、母乳100%足りるか不安で(*_*)ミルクに頼るしかなぃですかねぇ?
5 無名さん
どんな哺乳瓶ですか?母乳実感とゅーの試したらぃかがですかぁ?ゥチも素直に飲んでくれませんょ
だから立って飲ませたり、ォッパィ吸わせて直後に哺乳瓶
でごまかしたり…最近ゎ毎回ミルクぁげなぃで本当にぉ腹空かせてからぁげます
ぃー事なのか悪い事なのかゎ分かりません
6 るぅくん
哺乳ビン試してみます
飲んでくれるとぃぃですが
つぎぉ乳ギリギリまで空腹して試してみます
どちらにしても成功すればぃぃのですが
7 海
ぅちも全くのまなかったです★親.友達.先生なんかに相談して実行しましたがダメでしたよ

デモ仕事しなきゃなんで毎日離れてなきゃなんで急いで
帰って母乳あげて‥カナリ大変でした
Dヵ月頃にぅちの母がかってきてくれた両手持つタイプのプラスチックの哺乳瓶であげるようになって
始めゎやっぱ
全然のんでくれませんでしたが今でゎかなり飲んでくれます
全然のんでくれませんでしたが今でゎかなり飲んでくれます