1 主
保育所入れるときについて
保育所って、母親に何かの理由がなぃと入れられませんよね?結構お金かかりますか?みなさんのご意見くださぃ
2 無名さん
認可なら仕事したりしないと駄目だけど、無認可なら理由なくても入れますよ。でも結構高いと思います。うちの子は4歳で3万5千円かかってます。2人目も入れたいけど2人だと、6万になるので、苦しいので入れれません・・
3 無名さん
うちのとこは、理由なくても入れますよ。しかもかなり安い
4 主
理由がいりますよね〜上の子だけを保育所にいれる場合いれてからでなぃとそれまで家でみてるから仕事を探せなぃですよね?みなさんどんな理由つけてますか?私のすんでるマチはうるさいみたいで…
5 無名さん
入園申し込みする時に「仕事を探してます」って言えば、入園3ヶ月以内に探せばいいんだよ。
6 無名さん
所得が低いと安いんだよね?
7 主
入園3カ月以内に探せばぃぃんですねぇ
参考になります
探せなかったら退園させられるんですかねぇ
8 5
探す気があるって園や役所がわかれば、退園はさせられないみたいですよ。でも、仕事する気がないってわかれば、待機児童もいるので役所から退園を言われる場合があるみたいです。でも、3歳児(年少)から上は園に通うのが当然のような年齢なので退園を言われる事は少ないそうです。
9 みみ
私も半年になるこがいるんですが今月から保育園にいれます


保育園にちゃんと入れるとなると.所得に寄って金額がちがってくるらしぃです
ぅちの場合旦那がバィトだし私も仕事を探そうとしてるので★一次預かりとゆぅ形がぅちの保育園わあって一日1300円で週三らしぃです
まだ入ってないのですが今ゎ子供を一気に預けると子供にも負担になるらしぃので徐々に保育園に顔だして他の子と触れ合わせてます(^O^)半年でもわかるみたぃで…他の子のを怖がっててまだ様子みて入れる予定です
保育園にちゃんと入れるとなると.所得に寄って金額がちがってくるらしぃです
まだ入ってないのですが今ゎ子供を一気に預けると子供にも負担になるらしぃので徐々に保育園に顔だして他の子と触れ合わせてます(^O^)半年でもわかるみたぃで…他の子のを怖がっててまだ様子みて入れる予定です
10 無名さん
親が学生の場合も見てくれるかな?
11 無名さん
10さんへ
親が学生でも学校の証明があれば大丈夫ですよ。
親が学生でも学校の証明があれば大丈夫ですよ。