1 そうちゃん

風邪

まだ新生児の赤ちゃんがいて 完全母乳なのに 私としたことが 風邪をひいてしまいました土曜日は午前中だけで明日は病院もやってないし 風邪の時はやはり母乳はあげないでミルクにした方がよいのかな?
2 無名さん
1ヵ月の赤ちゃんのママしてます。私も風邪気味でそれを母に言ったら赤ちゃんに風邪うつるから母乳あげたらダメって言われました。本当かどうかはわかりませんが念のためって事で私はミルクだけにしてます。一緒にいるだけではうつらないのかなぁ?って思いますけどね(^_^;)
3 そぅちゃん
そぅですよね一緒にいるだけで移りそうですよね母乳もあげれなくなるし抱っこもできないなんて淋しいワァ私は昨日夜早めに寝て 暖かくしていたら良くなってきました うちの子は夜中もあまり起きないので 新米ママとしては大変助かってます お互い赤ちゃんの為に風邪をひかないように気をつけましょうネ
4 無名さん
病院でお母さんが熱ある時などは、母乳あげなぃで下さいって言われました。赤ちゃんとお母さんの免疫は、一緒やからお母さんが風邪をひいたって事は、赤ちゃんも危ないよ〜。私は、二ヵ月のママで、風邪が子供に移り入院してます。だから主さんも気つけてね
5 そぅちゃん
そうなんだぁ…気をつけます 入院までしちゃうんですね大変 最近は朝晩は寒いから温度差に気をつけてあげないとダメですね
6 無名さん
母乳をあげるのは大丈夫だけど、薬飲んでたらだめだよ。一緒にいるから移りやすいってだけなんで…。やっぱり風邪かな?と思ったら早めに病院に行くべきですね。
7 無名さん
7さんの言う通りだよ?母乳は大丈夫☆
新生児の子は特に免疫力が強いから大抵風邪が移る事はないけど、マスクとかの対処はした方がママも安心だと思います♪
8
スミマセン。
6さんの言う通りでした(>_<)
9 無名さん
前上の子の風邪が、三ヵ月の息子にうつり、肺炎で入院しました完全母乳でしたが普通にぁげてました。私も風邪で熱だしながらも…薬は母乳に影響がなぃのだしてくれて、母乳続けてぁげてました。医者も◯кといっていたし母乳ゃめてたら張って痛いし出が悪くなりますょね入院ほんと大変でしたょ二人子供いたらほんと倍大変です。