聞いて下さぃ
私たち夫婦20才で18の時子供を出産しました。20才になると国民年金を払いますよね?旦那の稼ぎ無いため今は免除して貰ってます。今の稼ぎじゃ生活の余裕がない為私が働こうと思うのですが子供が小さい為働きに出る事ができません。家で出来る仕事と言えば内職しか思いつきません。内職は区役所に行かないと出来ないしあんま儲からないと聞きます。しかも内職をしてしまうと免除されてる年金をはらわなければならないですよね?月2万稼いだとしたら年金で消えてしまうし。やっぱり子供は保育園、私は外で働くのが良いですかね。旦那は週2回しか仕事しなくて他に
2 無名さん
仕事をする気はさらさらないみたいです。このままじゃ不安だし子供がかわいそうでアドバイスください
3 奈美
って、いうか子供預けて働いても保育料と旦那に使われるのがオチだね。週に二日しか仕事が無いんじゃなくて二日しか働かないんでしょ?あなたが働いてもっと楽してお金が入ってくるとおもったら今より働かなくなるんじゃない?
4 やっぱり
若くして結婚した人たちっていろいろあるみたいねーォ他んとこでいろいろ若い人の結婚がどーのこーの言ってたけどなんで結婚したんだろうね…結婚って簡単なのかな?ちゃんと家庭をもつってこと理解してから結婚してもらいたいな
5 主
旦那は働かないのではなく、仕事が無いんです・親の仕事手伝ってるのですが昔みたいにもうからないのです。イベントの仕事してます
6 無名さん
月に2万増えても年金は免除されませんか?うちは旦那があまり働かず私もパートで給与が安いから年金免除してます。おまけに非課税世帯だから保育園料も二人合わせて1万2千円ぐらいですよ賦Oでパートした方がいいんじゃないかな?もちろん扶養の範囲内でね氈i年間収入103万だったかな?)
7 主
すごい変な話ですが旦那、義母、義父は子供を保育園には入れないと一点張りなんですよ・
8 無名さん
じゃあ内職するしかないですよね。私は妊婦で今働けず旦那もあまり働かないからメールのさくらで生計立ててますよ
9 無名さん
103万以内です。
うちはそこの水準の家庭ですが、色々ケチつけたら年金免除できるって聞いて、成功してます。どうせ私たちが歳とっても年金もらえないかもだし、旦那は自営業で定年もないし、自分達できちんと貯金しておく方が確実だし
うちはそこの水準の家庭ですが、色々ケチつけたら年金免除できるって聞いて、成功してます。どうせ私たちが歳とっても年金もらえないかもだし、旦那は自営業で定年もないし、自分達できちんと貯金しておく方が確実だし
10 主
いろて事は私は内職してもーって事ですよね。がんばります
11 名無し
8の人がいってるメールさくらってなんですか?
12 無名さん
年金免除ってどぅやったらできるんですか?
うちも稼ぎが少ないから免除受けたいんですが
うちも稼ぎが少ないから免除受けたいんですが
13 ぬし
11さん、ここはサクラのバイト募集してるとこじゃねーぞ。 12さん、免除は区役所に行けばできますが有る程度収入があるとできませんよ
14 名無し
13のやつ!募集なんかしてねーから!ただ聞いてみただけ!疑問に思ったこときいちゃいけないんですかぁ〜?きいちゃいけないなら謝りまぁす浮キいませんねェ。
15 無名さん
旦那さんの親とか自分の親に預けられないのかなぁ?
16 無名さん
うちの旦那も保育所に入れて働くって事に反対で内職してるんだけど、もし近くに友達とかいてたら、グループで内職すると結構かせげますよァ
17 主
旦那の親は近くに住んでいますが(徒歩5分位)全く見てもらえません。自分の実家は電車で3時間位な為預けるまで一日がかりだし、地元じゃないから近くに友達いません・
18 14さん。
あなたмдмдでしょう?同じ母としてその言葉使いはしたないですよ。子育ては言葉使いから直さないと、子供が真似しますよ。あぁ、はしたない