1 無名さん
産後の生理
産後1ヵ月と1週間ですがもう生理らしきものがきました
母乳は産後3週間ほどでとまったのですがこれと関係あるのでしょうか?思っていたより早く生理がきたのでびっくりしています
早く生理がきた方いますか?
2 無名さん
母乳早くとまったら生理くるの早いし、私の友達母乳続けてるのに赤ちゃん一ヵ月健診までには一回きて終わってたらしぃ。個人差ぁるから
私は母乳だけど産後二ヵ月てきたょ
体調悪くなかったら、心配いらないって
3 主です
2さんありがとうございます
母乳と関係あるんですね
私の体おかしいのかなって思ってたけど安心しました
あさって一ヵ月健診なんですがママの健診もあるんです。病院によって違うと思いますがママの健診もあった方どんな事しましたか?内診とかあるんですか?
4 無名さん
個人病院でしたが内診ありましたよ。胎盤残って無いかや傷の直り具合など。
5 主です
4さんありがとうございます
私も個人病院です。やっぱり内診はあるものですよね
出血してたら私の健診はできないですよね?胎盤とか傷とか自分の目に見えないところなのでちょっと不安です
でも子供がちゃんと成長してれば一安心って感じです
6 2です
たぶんどこの産院も内診あります。生理のことも聞いてみたらいかがでしょう?
7 無名さん
私の病院は個人だけど内診はありませんでした
尿検査と血圧 体重等だけでした
尿検査と血圧 体重等だけでした
8 主です
2さん、7さんありがとうございます
受け付けしたときに出血してるんですけどって言ってみます!早い生理だったのでびっくりしましたがみなさんの書き込み見て気持ちが落ち着いたというか楽になりました
健診の内容も教えていただけて嬉しかったです
子供の成長を楽しみに健診にいってきます
9 無名さん
受け付けで言わなくても平気じゃないかな。あたしも出血してたから診察のとき先生に言ったよ。
10 主です
9さんありがとうございます
健診行ってきました!尿検査があったので紙コップをもらったときに言いました
内診もありました。子宮が働きだした出血ですねと言われ異常はないみたいです
子供も順調に成長しててよかったです
9さんは出血始まって何日くらいで止まりましたか?
11 ゆう
わたしは、一ヵ月検診終わって数日後に出血し始めて量も段々増えてきたので、心配で病院に行ったら生理ですねって言われました!母乳も2週間でやめてしまったので早く来てしまったようです。産後の生理だから量多めになると思うって言われたけど普通で、でもだらだらと10日経っても終わらず終わらせたくて医者行って薬貰って生理止めました。その後来た生理はかなり辛かったです!
12 ゆうこ
もうすぐ産後二ヵ月になるんですが生理がまだきません
母乳も病院を退院したくらいからやめてずっとミルクのみなんですが…。すごく心配です
13 無名さん
私は6月末に出産して8月なかばに生理きたんですが、それからきません。2週間以上前に病院でみてもらったら『2週間以内にきます』って言われたけどこない。エッチは毎回ゴムつけてるけど100%じゃないですよね。不安。
14 主です
ゆうさんありがとうございます
出血してまだ4日目なんですが夜用のナプキンをつけても3時間くらいで変えなきゃいけないくらい出血多いです
出血って薬で止める事できるんですね
その次の生理が辛かったのは副作用みたいな感じなんでしょうか?3回目からの生理は普通でしたか?ゆうさん、よければ教えてください