1 めぐみ

結婚されてて働いてる方

旦那だけの収入では厳しぃので子供を預けて働こぅと考ぇています。扶養でぃるには年間103万までですょねっ?!月に8万前後しか働けなぃので扶養から外れょぅと思ってぃるのですが、私の収入が12万ぐらぃなら扶養のままでぃた方がぃぃと言ゎれ悩んでぃます。みなさんはどぅされてますか???差し支ぇなければ収入なども教ぇて下さぃ!!
2 無名さん
主人30万、私17万。手取りです。そのうち保育園が一ヵ月40000円くらいだから、私の給料は13万。
扶養の範囲内でも月に12万稼げる仕事があります。それは…ヤクルトレディー!実は私もそうなんですが、事業主として青色申告できるし、9時〜2時までの仕事だし、お盆休みやお正月休みも旦那に合わせてとれるので、おすすめですよ!
↑付け忘れました。青色申告は、会社がしてくれます!携帯や、仕事で使うもの、保育料も、すべてが経費という形になりますよ!
5 無名さん
てかもうけがどのくらいかわからないから辞める人多いよね。うちも辞めた
6 無名さん
2さん保育園40000って高いね!園契約したら?
7 2です
旦那の年収で計算するからそれ位になります。正確には38900円。保育園の料金は地域や年令によって違うようです。今は子供が五歳で集団生活に慣れるにもいいかなと思い通園させてます。最初は私も扶養内でって思いましたが、正社員だと給料以外にボーナスもあるし、これから子供にお金がかかるので正社員にしました。
8 無名さん
5才で4万たかっっ