1 無名さん

布オムツ

布オムツを使おう!と思っています。使っておられる方で「こうすると効率イイ」などありました教えてください。
2 無名さん
1人目?
一人っ子の予定なら意外と光熱費もかかるよ。
布オムツって用意して使わなかったってひと結構いると思うから譲ってもらうのもいいかも。
オムツシート?ひくと洗うときの手間がかなり省けます。
産後はかなり大変なのでお母さんの体を休めることを優先してもいいかな。最初は紙、少し落ち着いたら布。
家にいる時は布。外出時は紙。とかってね。
3 無名さん
今時布オムツってあるんだ・・・
4 無名さん
出産前は張り切って布にしよう!と用意しましたが結構大変(;^_^Aこまめにみてあげないとぐしょぐしょになるし。なるべく布にしようと、外出時と夜ねるときは紙ですが最近はたまに家にいるときも紙使ってます。徹底しないと逆に無駄ですよ〜(>_<) ママの体も大事に、抜けるとこは抜いた方がチョットしたことが負担になりますよ
5 無名さん
私は2月出産予定ですけど、布おむつにする気です!!
紙おむつも買って、使い分けしようかなと思ってます♪今は外国製のも買えたりするし、柄もすごい可愛いし、紙おむつと同じように使えるから洗濯が億劫じゃなければ出来ると思ってます☆
6 無名さん
布オムツのメリットの一つに「オムツ離れが早い」がありますね☆うち一歳二ヵ月くらいでオムツ離れしましたよ♪ 洗濯等いろいろ大変でしょうけど頑張って下さい。
7 無名さん
私も最初は布オムツでしたがタイミング?が解らずオムツかぶれがひどくなり紙オムツに切り替えました。オムツは三才までしてましたが、自分からパンツにしたいと言うまで待ったせいか、今まで一度もおねしょしたことがありませんよ。