1 あやり

寝返り

ウチは5ヵ月になるベビーがいるのですが、まだ寝返りをしません毎日寝返り運動はさせているのですが自分からやろうとする事も行動も見られないんです少し心配になってきました
2 無名さん
そのうちするよ気にしなくてもいいんじゃない
3 無名さん
悩むのよくないよ!必ずいつか寝返りしてはいはいしてそのうち歩いて大人になっていくから大丈夫だよ!五ヵ月ならまだしない子いっぱいいるよ
4 あやり
2サン&3サンレスありがとうございますそう言って頂けて安心しました気長に寝返りする日を待ちたいと思います
5 あゅ
うちの子体がでかいから中々寝返り出来なかったけど、そのうち出来ると思って気にしなかったら六ヵ月になる頃に出来ましたよ(^O^)/ 体が大きいと遅いみたいですよ(^O^) でも寝返り出来ない大人はいないし、歩けない大人もいないから気にしなくても大丈夫ですよo(^-^)o
6 無名さん
あゅサンレスありがとうございますウチの子も頭も体大きいんです8ヵ月の子より大きかったりするんですよきっと体が重いんでしょうね
寝返りする日を楽しみに待ちたいと思います
7 あやり
あゅサンレスありがとうございますウチの子も頭も体大きいんです8ヵ月の子より大きかったりするんですよきっと体が重いんでしょうね
寝返りする日を楽しみに待ちたいと思います
8 無名さん
うちの上の子は寝返りする気がなくて、8ヵ月になる二日前にやっとやりましたよ。なんでも出来るようになるのはのんびりだったけど、今は2才半ですが普通に成長してますよ!
心配しないで!
9 あやり
8サンレスありがとうございます個人差がありますもんねはいはいとかするようになると面白いですがその分てがかかるんでしょうね
10 無名さん
ウチの子もごヵ月になりましたが寝返りしませんよ離乳食もまだ初めてません今日からやってみようとおもいますが主サンは初めてますか??やり方がいまいち分からないし、うまく口に入らなくて何回も挫折してます
11 あやり
10サンレスありがとうございます5ヵ月のお子さんいらっしゃるんですね離乳食は3ヵ月の頃からスープなどをあげていました野菜スープは苦手みたいなんですがコーンスープはおいしいのかすんなり飲んでくれましたよとりあえず市販の物を使用しています
12 無名さん
私は保健婦になったばかりの者ですが離乳食は絶対手づくりが1番ですよ 市販の物は必ず防腐剤が入っています あれは胃腸を弱くするのでなるべくなら手づくりが1番ですね おみそ汁のうわづみやりんごをすりおろした汁をうす〜くしたものなど 赤ちゃんは甘い味が好みが多いので苦みがある野菜スープ等はまだ中々飲まないかも…頑張って下さい