1 ママ

バギー持ってる方

私はAB兼用のベビーカーを新生児から今まで(二歳になりました)使ってますが毎日使う上に体重も増えてきて最近ギシギシいってます。それに重いしかさ張るのでバギーを購入しようか考えてますが今更って感じですか?ベビーカーは二人目ができたら今のを使いたいです。二歳になる子供はスーパーや寝たとき等まだまだベビーカー使用してます。意見ください!
2 無名さん
ベビーカー、バギーって2歳までじゃなかったかな?
バギーは軽いやつだと2kgくらいのもあって便利ですよ。うちはKATOJIのバギーを使ってます。1.7kg軽くて持ち運びにも便利です。
でも寝ちゃった時は苦しそうで・・・長時間のお出かけはベビーカー、車にバギーをつんです。
3
ありがとうございます!お店のかたにも聞いた所、バギーも二歳までと言っておりましたが体重制限が15`までだったりするのでまだまだ乗れるのかなっ?とも思ってしまいます。軽い分作りがおおまかですよね。値段もぴんきりですが2さんはおいくらの購入されましたか?
4 2
KATOJIのはベビザラスで3000円くらいだったと思います。もう一台は10000円くらいでアメリカ製のを使い分けてます。KATOJIはとにかく軽くて使ってらっしゃる方多いと思いますよ。
5 無名さん
寝たとき使うならB型の安いのは?重さバギーとかわらないし、リクライニング出来るし
6 無名さん
B型のみのベビーカーはおいくらくらいしますか?できれば安くすませたいので(>_<) 今使ってるAB兼用のは子供が寝てるとどうも肩幅が狭そうに感じるんですよ。窮屈そうというか… バギーもB型も横幅は似たようなものですか?
7 無名さん
バギーやB型の方が小さい(幅は狭い)と思いますよ?
実際、お店へ行ったり自分の目で見てから購入した方がいいのではないでしょうか?新品でなくても同じものをオークションやフリマで買うとか。耐久性もありますし、ある程度大きくなってるから安さをとるか、機能性をとるかですね。それからギシギシいってるのはベビーカーの方が限界なのでは?思わぬ事故につながるかのしれませんのでメーカーやお店に問い合わせてみるのも手だと思います。
8
みなさんありがとうございます!!今日赤ちゃん本舗なんかのデパートを見て実際乗せてみたりして決めます。