1 マミー

低収入でもオシャレしてる人♪

うちは月20万ちょいで生活してます☆子供も10ヶ月になって落ちついてきたんで服買いに行ったりするようになりました♪かわいい服とか鞄とか高くて(>_<)みなさんどんな格好してますか?あと、ほしい服とかあった時ってどうやって手にいれてますか?おしゃれについて話しましょう(^-^)
2 無名さん
うちはお金を貯めて春夏秋冬の初めにその季節の服やら靴やらをまとめ買いしていますよ その時期とサイズに合わせて買うと無駄にならずにいいですよいいものって季節の初めにでてるし
3 無名さん
1回の買いものですむからいいですね☆でも、次次ほしいものがでてきて我慢の日々です(>_<)春服リストアップしとかないと♪何か買う予定ありますか?あと1シーズンの予算っていくらくらいですか?私はB万くらい予定してます☆エルメスのエヴリンもほしいんですが、手が届かなくて・・・。服代削ってお金ためようかなって思ってるんですけど、高価なもの買うときってどうします?
4 無名さん
確かに私も欲しい物が次々とでてくるけど 他のお子さんとはかぶりたくないし、しかもうちは田舎だから大きなデパートとか子供専門店とか少ないから 『赤すぐ』っていう通販雑誌でニヵ月に一回1万円〜1万5千円の買い物をしていますよ 後は季節の初めに二万円位で地元の子供服屋さんに買い物に行ってますね 確かに自分にもお金かけたいけど今は我慢してます私は夏にむけてシャネルのサンダルと白か水色のトートバックが欲しいのでコツコツ500貯金をしています 頑張ってシャネルを買う為に500玉はいつも使わずに 貯金箱の日々です
5 無名さん
ォークションで購入したり、安いトコで買ってる★高いものはィベントでオネダリだょ★ブランドぢゃなくてもかわぃぃものはたくさんぁるもん!!高いもの買わなくてもセンスょく着れば全然高い服着てる人に劣らないょな。
服は値段ぢゃなぃ!!
と思うのはぁたしだけ?
6 無名さん
書き込みありがとうございます☆私もオークション利用してます♪掘り出し物とかあっていいですよね(^-^)うちは私が家計を握っているんで旦那にねだっても何もでてこないんです^^;
子供の服はかわいいのたくさんあるんでついつい買ってしまいす。うちはベビードールっていうとこを愛用してます。かわいいのたくさんあるし安いし♪
4さんがんばってシャネル買ってくださいね!私もコツコツがんばろうって思いました♪
7 あやり
私もベビードール愛用してますよ可愛いですよね

自分の服は好きなブランドの服も欲しいけどめっきりオークとかユニクロのシンプルなものを買ったりしてます3月からは依然やっていた販売の仕事に復帰するので好きなブランドの服が社販で半額で買えるからちょっと嬉しいかなあくまでも制服なんですけどね私もバック等は頑張ってコツコツ貯金して買いたいと思います
8 無名さん
働けるのいいですね☆しかも服が半額で買えるなんてうらやましいです(^-^)
例えばブランドバッグで子供と出掛けても使いやすいものとかほしいものってありますか?ママさん達が狙ってるアイテム知りたいです☆
9 あやり
子供がまだ7ヵ月なので可哀相な気持ちもあるのですが、少しでも家計の助けになるように働くことに決めました
鞄なんですが、抱っこをすることが多いのでやっぱりショルダーが良いかなと思っていてもぅ販売されてないと思うのですが、レスポのガーリータイプのショルダーが欲しいです(>_<)それかDIORのメッセンジャーを考えてます
10 無名さん
diorは私も考えてます☆エルメスは気が遠くなるんでもっと大人になってからでもいいかなって^^;
子どもは環境になじみやすいし、家にいるときにたくさん愛情をそそいであげれば保育所行ってもしっかり育ってくれますよ♪きっと♪
春に向けてジャケットもほしいなぁって今、パソコンで探し中です☆
11 マミー
春服そろそろ買いに行こうかなって思ってるんですけど、子供と出かける時でも動きやすいスタイルとかってどんなのですか?意見聞かせてくださぃ☆
12 無名さん
母乳ならやっぱり 前開きの服かな でもジッパーは赤ちゃんの顔に当たると痛そうだからやはりボタン留めのジャケットやカーディガンが必要だよね 私は春夏は半端たけのジーンズやパンツにミュールやパンプスを合わせてキャップをかぶって息子とお出かけしたいですね カッコイイママになりたいな
13 マミー
母乳っていつまであげないといけないんですかねぇ↓最近噛まれて乳首が切れていたいんです(>_<)だからそろそろやめようかなと・・・。カーディガンは必要ですよね☆ミュールもほしくなってきました♪はきやすいノーストラップのかわいいのがほしいです(^−^)私もスリムでかっこいいママ目指してます☆春ブーツとか買う予定ありますか?今すごく迷ってて^^;
14 無名さん
保健師さんが言うには、母乳は赤ちゃんが飽きるまであげてみたいだよまぁ二歳位まであげていいらしい安定剤になるみたい 春ブーツは買う予定はないなぁ 私は雪国に住んでるから冬に履いてたブーツをそのまま春まで履いちゃうかも でもカラーパンプスは買う予定しかも三足
15 あやり
私はローファーを新しく買い替える予定ですパンプスも欲しいかなあとは去年妊娠中に買った薄いオレンジのパンプスを活用する予定です皆さんヒールは10cmくらい履いてますか?私は身長もあるので7cmくらいの物を履くようにしてます
16 無名さん
そんなに高いヒールで歩いて疲れない足痛くならないつまずいたりしたら危なくない私は子供ができてから5a位のヒールにしてますまだ抱っこしてる今はさすがに怖くてでもあんよができるようになったら8aのヒールに戻す予定
17 あやり
私は5年間販売の仕事してたんでヒールで歩くのは慣れてますただヒールの高さは以前10cm履いてたけど今は7cmにしてます☆
ご飯の買い物とかベビーと2人の時はスニーカーかローファーで、家族でお出かけの時はヒールです
18 マミー
私もローファー買おうか迷ってます(>_<)ずっとスニーカーなんでちょっとあきてきたし・・・。何色がおすすめですか?
ヒールは3センチくらいです↓あんまり慣れてないんでこわいから^^;7センチのブーツは靴箱で眠ってます^^;
今日、汚れるの覚悟で白の春ニット買いました!子供いるし、選ばないようにしてたんですけど、思い切って♪いっぱい汚してもらお。笑
19 あやり
私個人の意見ですが、ローファーは春夏に向けて白がいいと思います☆合わせやすいと思いますよ(^−^)私もあとカラー物も欲しいのですが迷ってます(>_<)
白ニット確かに抵抗ありますよね;^-^)私も選ばないようにしてましたが春はやっぱり薄い色とか気になりますよね…冬はめっきり黒ばかりだったので(TΔT)
20 マミー
白があわせやすいですか♪今度靴屋行ってはいてみます☆ミュールもチェックしておこう♪
私も冬は黒ばっかり^^;春は明るいかんじにしようと思ってます♪
あと鞄迷ってるんです↓歩き出したら追いかけるのにリュックがいいみたいなんですが、リュックって難しいですよね(>_<)エールアドほしいんですが手が届かないんでエールラインリュックにしようかクレイサスのエールアド風のリュックにするか迷ってます(T=T)持ってる人いたら意見ください☆
21 あやり
エールライン可愛いと思います☆ママ友が持ってるのですが使い易いって言ってました(^―^)♪私は斜めがけでDIORのメッセンジャーかエルメスのニューフールトュのバサスを買おうか迷ってます(^o^;
22 無名さん
ブランド物が出てくる時点で低収入じゃなくなってるよ。
23 無名さん
同感!!
24 マミー
私、ブランドバッグ持ってないんですよ(>_<)だから今回1つくらい買おうかなって思ってお金貯めてるんです☆子供小さいうちに買っておかないともうチャンスないかなって^^;
フールトゥだと子供いたら持ちにくくないですか?斜め掛けのがいいかなって思います♪
25 あやり
私もブランド物は独身時代に買ったグッチのアクセサリーポーチしか持ってません(;^_^A
一つくらいはいいかなと重いマミーさんと同様に貯金して買うつもりです☆
マミーさん★バサスは斜めがけなんですよ(*^_^*)
26 あやり
↑重い 訂正 思いです (;^_^A
27 無名さん
子育てにブランドバッグは必要ない。お金がないなら無理して買わなくてもいいんじゃない?
28 無名さん
低収入じゃないかも知れないけどお洒落っていうのも前提だしいいんじゃないの?
29 マミー
あやりさん、斜め掛けなんですかm(__)mすみません^^;ほしいもの二つで迷う時ってなかなか決まらないですよね(◎△◎;)
価値観って人それぞれですよね(>_<)私は妥協して買うより、子供いても持てる自分の気に入ったものを買いたいんです☆
30 あやり
私も子供がいてもやっぱり妥協せずに気に入った物が持ちたいです(>_<)もうすぐ仕事も始まるので子供とお出かけの時にも使えるように収納力があって普段使いもできて長く使える物が一つくらいは欲しいですよね(*^_^*)
31 無名さん
私もバッグ欲しい〜!!でも、この先の教育費が不安です。どれくらいいるのかも不明〜(>_<)で、禁欲生活です(涙)
32 マミー
あやりさん、こだわって時間をかけて買ったものはずっと大切にできると思います☆あせらずコツコツがんばりましょう♪
ほんと教育費ってどれくらかかるんですかね↓子供のために月5万貯金してるんですけど、そんなので足りるものなのかもわかりません(>_<)高校からが大変そうですよね。一度親に聞いてみないといけないですね。
33 無名さん
すぐ使えなくなるような安可愛たくさん買うより定番系のブラバ1つもつのはいいと思います☆私は結婚してから1つも買ってないけど独身時代に買ったニュートラやガーデン、エールラインリュック活躍してます★
34 無名さん
リュックは不便ですよ!斜め掛けがおすすめです。
35 マミー
子供が歩き出したら追いかけたりするからリュックがいいって聞いたんですが、不便なんですかね!?エールラインほしいんでちょっとショック(>_<)なんか迷ってきてしまいました^^;
33さん独身時代にそれだけ持ってたらだいぶおしゃれできますね☆うらやましいです(^-^)エールラインリュックは使いやすいですか?なんか買って使わなかったらいやだし、使ってる感想聞かせてください♪
36 無名さん
私は普段斜めがけですリュックだと手は開くので抱っこなど便利ですが、荷物出すにはリュックおろす手間ができてしまいます
近所の公園などなら斜めがけですが、お出かけはトートデス荷物出し入れ楽だし、たくさん入るので
37 マミー
やっぱおろす手間かかりますよね↓まだお金たまってないんでゆっくり考えてみます☆
38 33
やっぱりニュートラやガーデンが使いやすいです。エールラインリュックはポケットにガーゼと小銭いれにある程度お金入れたらあと子供用品入れておけばデパートやスーパーでは授乳室やオムツ替えの場所以外おろさなくていいから両手開くし楽ですね。
39 マミー
そうですかぁ♪参考にさせてもらいます(^-^)ありがとうございました☆
みなさん、普段はどんなとこで服とか靴買ったりしますか?私は地物のデパートが多いです。買い物しに待ちまで出ますか?
40 マミー
地物→地元です(>_<)
41 あやり
今日は暖かくて春らしいですね〜♪
マミーサン☆私も近場が多くて地元のショッピングセンター?やデパートによく行きますよ(^−^)大阪とか神戸にも行きたいんですけど、主人の休みが土日なのですが土日って人が多いのであまり行く気にならないんですよ↓
鞄なんですがボリードポーチってどうですかね(>_<)
42 無名さん
ほんと今日暖かかったですよね♪ボリードポーチに紐つけてってことですよか??私もネットで見てて、意外にいけるんじゃないかな?って思ったんですが、実物見たことないんで・・・値段は手ごろでいいですよね♪あやりさん、大阪近いんですか!?私もですよ☆でも、大阪までなかなか出ないですよね(;=;)子供連れて一人で行く気にもならないし・・・。旦那の休みは平日やけど、面倒くさがって連れて行ってくれないんです↓
ホワイトデーに何がほしいか聞かれてるんだけど、やっぱりアクセサリーかなぁ(>_<)みなさん何もらいます?
43 あやり
42サン☆ボリードポーチのショルダーを以前ママ友達が使ってたのを思い出して良いかな〜と(*^-^)一番大きいポーチなら結構荷物も入りそうだし(^−^)あと、大阪近いですよ〜(^o^)私も子供連れて一人で行く気にはなれなくて;子供を産む前は買い物は一人派だったので、よく一人で行ってたんですけどね;^o^)
44 あやり
ホワイトーデーのプレゼント悩みますね〜★アクセサリー良いですよね〜(*^-^)私は好きなブランドでJKを買ってもらおうかなと考えています☆
45 マミー
ポリードポーチ実物見たくなってきました☆私も買い物は一人派で妊婦の時大阪行ってました(笑)
プレゼントJKですかぁ☆服もいいですねぇ!服ならほしいものどんどんでてきます^^;でも、喧嘩しちゃってもらえないかも↓密かに考えておきます♪
46 無名さん
ぅちの旦那サマゎ、私の喜ぶ顔が見たぃらしく、色々そんなィベント?事の時ゎぉ返し物くれマスょイ毎年Aくれマスイ結婚記念日にゎ、スィートIダィャモンドのブレスとか、誕生日にゎ、ディオールのtとかイ私と旦那ゎブランド大好きなんですぐぉねだりしちゃぃマスねみなさんゎどんなのぉねだりしますかぁ???
47 無名さん
ボリードポーチっていくらくらいなんですか?
48 無名さん
46って姫さんじゃない?
49 無名さん
あたしも思った。。。ここってしかも低収入だしね・・プレゼント多すぎで羨ましい限りやけど。
50 ゆう
みなさんの1月の支出を教えていただけませんか?私はやりくり下手で、浪費家なので全然お金たまりません参考に教えて欲しいです。お願いします。
51 マミー
ボリードポーチ、値段調べてみますね☆
46さん、ほんとうらやましい限りです(>_<)ホワイトデー、うちは結局服になりそうです^^;一緒に買いに行くことになりました♪
うちも浪費家で支出あんまり役にたたないと思いますが大雑把に書きますね・・・
食費 2万 光熱費・電話・携帯・パソコン 4万ちょい 旦那 3万 子供5千ちょい その他 2万 ってかんじですね。親の家なんで家賃は払ってません。積み立て5万はじめました☆家計簿つけてるんですけど、徹底できなくて・・・^^;家賃払ってない分お金たまるはずなんですがなかなかです↓
52 マミー
ボリードポーチ大きいやつ単品でだいたい3万くらいみたいです(>_<)インターネットで見たんで本店の値段はわかりません^^;小さいのは実物見ましたが、ちょっと白は汚れが目立ちそうですね↓でも、かわいかったです♪
53 無名さん
ストラップもエルメスにあるんですよね?!それもいくらかわかりますか?!無難に黒いいなぁと思っていて☆もしわかったらおしえてください(σ^∀^σ)
54 マミー
昨日、エルメス行ってきて、白しかなかったんで黒はみてないです(>_<)黒なら汚れも大丈夫そうですね☆ストラップは店にはおいてなくて、前、インターネットで見たのはセットで5万でした。オリジナルを付けてるとこもありました。実際見てないんで、ストラップが正規品であるかはわからないです↓ボリードポーチもいいなぁって思ってきてて・・・。迷いますねぇ^^;迷ってる間が楽しいです♪