1 無名さん
たばこ飲み込んだ
ら量、具合にかかわらず病院つれてくべきですよね?うちの子ちょっとたばこの葉っぱ?食べてたんだけどいつも通り元気だったけど心配だから病院に電話して聞いてみたら大量に飲んでなかったら大丈夫と言われ病院には行ってないんです
2 無名さん
子供は2センチ以上飲み込んだら中毒になって胃洗浄しないといけないんですが、それ以下なら4時間様子見るみたいなことネットに書いてありました。うちも床に落ちていたタバコ食べていて、すぐ吐き出させて2センチ以下だったんで様子見てたんですが何もなかったです。ネットで「たばこ 誤飲」で調べると詳しく調べられます。ほんとその時は焦って泣き出しそうでした。すごく不安なら病院にいってもいいと思います。
3 無名さん
だいたいタバコの葉っぱを飲み込んでしまうことは少ないと思いますよ。
まずくて出したり・・・
水とかに溶け出ているのはとても危険ですけどね。
これからはタバコを手の届くところに置かないように気をつけましょう。
医者が大丈夫といっているなら自宅で様子を見るだけでいいとおもいます。
少量で胃洗浄もしないでしょうし・・
まずくて出したり・・・
水とかに溶け出ているのはとても危険ですけどね。
これからはタバコを手の届くところに置かないように気をつけましょう。
医者が大丈夫といっているなら自宅で様子を見るだけでいいとおもいます。
少量で胃洗浄もしないでしょうし・・
4 主
2、3さんありがとぅございます!幸い変わった様子もなく元気なので安心です。危険なモノは手の届かない所へですね!もぅ、あんな寿命が縮まるよぅな思いしたくないし、子供にも元気でいてほしいので十分気をつけます!!
5 無名さん
うちもあります!葉っぱが口についてて慌てて
行ったら胃を洗浄しました。幸い飲み込んではいなかったけど。洗浄中、親は待ち合い室に出され子供の泣き声だけ聞こえかわいそうだしこっちも泣きそうになりました!
6 無名さん
たばこを飲み込んだけど病院行かなくて胃の洗浄しなかったらどうなるんですか?
7 無名さん
絶対に
行かなきゃダメ
本当にしんぢゃうよ
本当にしんぢゃうよ
8 無名さん
うちの子は胃洗浄しなくても大丈夫だと思うと言われてしないで帰ってきたけどそのあと数日間下痢が続いてました
9 無名さん
飲み込んだら、自然に嘔吐しますよ。胃が「コレは体によくない!」って反応するんだって。唾?みたいな液がいっぱい出てくると思います。どうしても心配なら病院でちゃんと診てもらったほうがいいと思います
10 主
みなさん、親切にありがとぅございました!病院に行ったら医者に軽く怒られました
すぐつれて来いと。でも今回は心配いらないけど次はどうなるかわからないから旦那に禁煙させてみたいなコト言われました。子供のために家族で協力しあいたいと思います!ほんとにありがとぅござぃましたm(__)m
11 無名さん
ぅちの子ゎC、D回ゎタバコ食べちゃぃましたょソ@番いぃ方法ゎ、タバコ食べちゃった時点で少し可哀想なんですが指を突っ込んで吐かせて病院に行ったがいぃですょマぅちの子ゎジュースに溶けてふゃけてしまったのを飲みこんぢゃったんで、マヂビビったけどL炭ジュース?とかぃう薬出されましたょぁんまり飲んでなかったからょかったけど、胃の洗浄する程大量に食べた事なかったきですねIとにかく、絶対に子供の手が届く所にゎ何も置けませんねソそれからゎ食べる事もなくなりましたPでも、もぉすぐしたらの子が活動しだす時期になるんで、も大きくなったら気をつけなくちゃですヘみなさん可愛ぃベィビィc達の為にゎ、良く見てぁげましょぉねIパパにも怒られちゃぅのでソ
12 無名さん
11さん説得力ないよ…
4・5回って…もっと考えたら?旦那に怒られるって言うのも理解出来ない。怒られるのがイヤだから気をつける?子供が大切だから気をつけるんでしょ
母親失格…
4・5回って…もっと考えたら?旦那に怒られるって言うのも理解出来ない。怒られるのがイヤだから気をつける?子供が大切だから気をつけるんでしょ
13 無名さん
考えても、そぉなってしまう事もあるじゃんセ何であなたにそゆ言い方されなきゃいけないの[ちゃんと見てても、ふとした不注意でなってしまう事もあるんだよ[そんな事言ってたらみんな責めてる事になるじゃん[あなたは子供さんいるんですか[うるのにそゆ言い方はないと思うセ誰でもそゆ事はあるんだしセマジむかつきますねセ
14 無名さん
そゆ…(笑)
15 無名さん
子供の手の届くところにおいているあなたが悪い。考えが足りないか、子供のことを本当に想っていないか、それともバカ?1回なら解るけど学習してないんでしょ。そもそも、子供が一緒に生活してて灰皿使わないで煙草吸ってる神経も疑う。あなたこそ、子供がいてそれじゃ先が思いやられますよ。わたしは12さんと同意見です。
16 無名さん
↑バカはお前て↑ 何もわからんクセにほざくな!それから1回もないち言いよおのがわからんとか?言葉も通じん奴とは話しもできんヘ
17 無名さん
方言?よくわかんないけど・・・?
18 無名さん
冷静になって考えて下さい。子供が謝って煙草を口に入れてしまったらどうしますか?慌てますよね?驚いて病院に連れて行って。苦しそうにしている我が子を目の前にして反省しますよね、普通。子供が悪いんじゃない。手の届くところに煙草を置いていた大人の責任です。それを4・5回も経験している主さんはスゴイですよ。絶対に真似出来ませんよ
正論だと思うんですが私がおかしいんでしょうか?
19 無名さん
てか親になったらタバコは吸うな!
20 無名さん
「誰でもそういうことがある」と言ってるけど我が家ではありえません。子供3人いて旦那が喫煙してるけど…あと方言読めません。
21 無名さん
てか私主やねぇしねヘ途中でレスしただけ!方言ち言う方言でもねぇし!まぁいいや!
22 無名さん
あなたが方言理解出来てもほかの人は理解出来ませんよ。
23 無名さん
方言じゃん(xεx;)どこ人?汚い話し方。
24 無名さん
11頭おかしいね
4,5回ってありえなくね?1回そーゆうことがあった時点でもう2度と起こらないよう普通は徹底的に注意するけどね。
注意しましょうねとかいえる立場かよ
4,5回ってありえなくね?1回そーゆうことがあった時点でもう2度と起こらないよう普通は徹底的に注意するけどね。
注意しましょうねとかいえる立場かよ
25 無名さん
お前がな
26 無名さん
25=11
27 無名さん
11よく母親になれたね。そんなんで!
28 無名さん
子供を生んだだけで、母親ではないよね。子供は親が全て、こんな人で可哀想・・・。たばこ1本分のニコチンの致シ量って赤ちゃん3人分もあるんだよ。知ってる?手の届く所に置かない以前に、赤ちゃんの前でたばこは吸わない。ある種、虐待だよ?
29 無名さん
11にはホント呆れる
11さぁ主さんに気をつけてトカ言える立場じゃないしね
皆がゆーよーに学習能力なくてカナリ頭弱い。
方言なのか知らないけど方言を悪いとは言わないけどここに書き込むなら皆がわかる程度の方言にしてよね
子育て以前に読めないんじゃカキコしてる意味がないって事にいい加減気付いたら
子供と一緒に幼稚園からやりなおせば〜
皆がゆーよーに学習能力なくてカナリ頭弱い。
方言なのか知らないけど方言を悪いとは言わないけどここに書き込むなら皆がわかる程度の方言にしてよね
30 無名さん
低脳
31 無名さん
それから1回もないち言いよおのがわからんとか
訳すと、それから、一回もないって言ってるのがわからないの!?
ってかんじですかね〜九州(福岡・佐賀・熊本のどれか)だと思います。私は九州なんで普通にわかりましたが…
やっぱなまってるんですね(笑)面白かったです
訳すと、それから、一回もないって言ってるのがわからないの!?
ってかんじですかね〜九州(福岡・佐賀・熊本のどれか)だと思います。私は九州なんで普通にわかりましたが…
やっぱなまってるんですね(笑)面白かったです
32 無名さん
ひまだじぇ
33 無名さん
やっぱり九州ですか
おとん熊本出身なんで怒るとよく似てます
だから私もよくわかりました
34 無名さん
地震大丈夫だった?
35 無名さん
わ〜あ
36 無名さん
いちいち訳とかして暇人なん?笑っ 良く分かりましたぁ?だきなんなん?ち感じ!
37 無名さん
だーかーらー何語??日本語??頭大丈夫??通じないから
いくら九州でも標準語くらいわかるよね
無理に田舎喋りしなくていーから
38 無名さん
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=abuses
39 無名さん
健全に安全に育児するならタバコやめろカァァァス
40 無名さん
確か
子供に副流煙を浴びせる親は失格
子供に副流煙を浴びせる親は失格
41 無名さん
確かに