1 ミカ
誰か教えてください
あたしは今18歳何ですが妊娠6ヵ月くらいです学校があって中々ヌに行けなくて分からない事たくさん有りますャ優しい方いろいろ教えてください沁s販の薬は飲んだらやっぱり子供に影響ありますか?
2 無名さん
ちゃんと産むんだね。えらい浮キごく大変だけど頑張ってね。私も1才の子供いるよ。毎日大変ォ市販のクスリは、強いんで赤ちゃんに影響あるかも。風邪、便秘とかだったら産婦人科で漢方薬もらって飲んでたよ。
3 みきママ
市販の薬はあまりに長期間服用してなければ問題ないみたいだよ(^▽^)vわたしも妊娠初期の微熱を風邪だと思って相談したら大丈夫だって言われたよ!妊娠中期は初期、後期より比較的いろんな薬服用できるけどちゃんと妊娠してること伝えて処方してもらったほうが安心だね♪元気な赤ちゃん産んでね★
4 無名さん
ゃっぱり病院ゃ市販でも薬局にわ必ず一人わ詳しい人?みたいな人がいるみたいだから聞いてみてからのが安心だよね。本当、通学?しながらみたいだから大変だけど元気な赤ちゃん産んでください。これから大変たくさんだけど今の意気込みを忘れずにねっ。
5 ミカ
皆さんありがとうございます相w校行きながらで大変な部分も有りますが子供のタメに頑張ります浮ワた何か分からない事あったら教えてください
6 りり
今、産婦人科で働いてますが、2、3日なら、風邪薬は市販のモノがいいですよ。病院の薬は強いし、市販の薬は誰が飲むかわからないから、弱くつくられてます。病院でもらえるのは全部大丈夫ってワケじゃないです。とにかく、病院に早く行って検査しないと、子宮外妊娠とかだとあぶないし。安定期入るまでは薬はなるべくひかえたほうがいいですよ。