1 りな

まじ相談乗ってください

今1歳3ヵ月の息子が居るんですけど、下痢がかなりすごいんですもぅ水状態で漏れちゃう事もたびたびあります病院には行ったのですが、風邪による消化不良と言われ、風邪薬をもらって飲ませてるんですが、全然よくなりませんしかもご飯も食べたくないのか、口が開かないんですでもお腹が空くらしくて夜中泣くんですしかも薬も粉なので飲むのが嫌らしくて、飲んでくれません正直まいっちゃってますまた病院に連れて行った方がいいのでしょうか長くなってすみません
2 無名さん
ごはん食べないならミルクだけでも飲まないですか?薬はゼリーとかに混ぜたり、水に溶かしてスポイドであげたりしてあげてみてください。おかゆとか消化にいいものをあげるようにして、下痢なら水分しっかりとらせるのが基本です。病院は違うとこいろいろ回った方がいいかもです。
3 とわ
うちの子日曜に嘔吐&下痢(水みたいなの)で何時間も繰り返してたから休日診療所行ったら『腸炎』だって言われて薬一日分飲んだら治りましたよ。嘔吐はありますか?熱なくて嘔吐と水みたいな下痢だと腸炎の疑いが多いみたいです。腸炎だと風邪薬飲ん出ても効かないみたいですよ。
4 無名さん
うちの子も先日同じような症状で病院にかかりました。熱はなかったので整腸剤を出してもらいました。下痢のひどい時は離乳食をお休みして、粉ミルクは倍以上に薄めて飲ませて下さいと言われました。粉ミルクは脂肪分が多く下痢をひどくさせてしまうらしいです。薬はミルクに溶かして飲ませて下さいと言われ、2日程で下痢も治まりました。あまりひどいようならもう一度病院へ行ったほうがいいと思います。
5
みなさん書き込みありがとうございますすっごい感謝ですミルク薄めて薬溶かして飲まさせてみますね市販の下痢止めとかは飲ませない方がいいんですかね
6 4
市販のお薬を素人判断で飲ませるのは駄目ですよ。面倒でも病院に行った方がいいと思います。
7 無名さん
赤ちゃんの下痢にはリンゴのすりおろした物が良いですよ。リンゴには腸整作用がありますから。
あと必ず水分補給を忘れずに…
8 無名さん
ごめんなさい腸整ではなくて
整腸でしたm(uu)m
9 3歳ママ
やっぱり違う病院にも行ったほぉがいいですよ風邪薬も粉とシロップどちらがいいか選ばせてくれる病院もあるし、聞いてくれない病院もある
10 ルル
緊急のお話なんで、大変申し訳ないんですが、今9ヵ月の子供(♀)がいます。7ヵ月の時に腸炎をしました。
が・・・今回、風邪を引いてしまい、お熱を出しました。と、思っていたら、お腹と顔とかに湿疹らしき物が、物凄い出てるんです。下痢が止まらず、また腸炎になっちゃったみたいなんですが、整腸剤で、どの位の期間薬を飲ませて良くなりますか前の時は1ヵ月かかりました。お尻が物凄い荒れて、痛がって、オムツが変えられません。だれか助けて下さい。