1 ママ
フォローアップミルクとおむつ
もうすぐ9ヵ月の女の子がいるのですがいつからフォローアップミルクに変えればいいのか悩んでます
離乳食は2回食で1回に食べる量は完食するときもあれば半分くらい残す事もあります
みなさんがミルクを変えたきっかけって何でしたか?あと最近つたい歩きをするようになりおむつ替えを足を突っ張って嫌がるようになりました
今はテープのおむつですがパンツのおむつに変えたほうがおむつ替えはラクなんでしょうか?
2 無名さん
私は母乳が止まり始めた8ヶ月くらいからミルク飲ませて、10ヶ月くらいにフォローアップミルクにかえたような・・・。おむつはそのうち絶対使うし、はかせやすいか試してみては??私は一時両方持ち歩いて変える時の子供の様子みてどちらか選んでました☆つたい歩きするならパンツでもはかせやすいと思いますよ☆
3 無名さん
フォローアップミルクには9ヵ月頭から変えました
食欲も旺盛で表示によると離乳食後は100ccとあるのですが、しっかり200cc飲んでくれます
おしめはハイハイがまだ出来ないのでテープおむつのままです
ウチはハイハイをしはじめたら変えようかと思っています
おしめはハイハイがまだ出来ないのでテープおむつのままです
4 ママ
2さん、3さんありがとうございます
娘も今は離乳食のあと200ml飲みます
フォローアップにすると離乳食だけでは栄養が足りなくなるかなと思ったりするのですがミルク変えたら離乳食もいっぱい食べるようになるのかな
おむつは試しに買ってみて比べてみたいと思います
パンツのおむつのときはうんちしたときどうやって拭いてますか?やっぱり仰向きに寝かせて拭くんでしょうか?
5 無名さん
うちは離乳食中期ぐらいからフォローアップにしました。いまは牛乳も飲んでますがフォローも飲んでます。おむつはコスト考えるとパンツよりおむつの方が安いですよね
うちもチョロチョロするとおむつ交換するの大変なので雑誌についてるおまけシールを手に貼って気をそむけておむつ交換してます
あとパンツ時のうんち処理はぱんつの両サイドを破って脱がせて処理してます
6 ママ
5さんありがとうございます
今日ミルクがなくなりお店で悩んだ結果今までと同じミルクを買いました
ミルクがなくなったらフォローアップに変えようかなぁと思ってます
パンツは確かに高いですよね
娘にはできればテープおむつのままでいてほしいな
うんちがまだ固くなくておしりにべっとりついちゃう程やわらかいんです
立っちしたままはやっぱり拭けないですよね
うんちは1日1回なのでなんとかなるかなぁとは思うのですが
娘もテープとかシール好きなので手に貼って試してみようと思います