1 主
家庭訪問。。。
明日家庭訪問なんですが先生に何を出したらいいかわかりませんφ(。。;)…飲み物など。。。やはりお菓子もだしほうがいいでしょうか?
2 ララ
ウチの母親ゎ家庭訪問の日ゎ暑い日ゎ冷たいお茶寒い日ゎ熱いお茶出してました
先生に『今までもこれからも他の家でぉ茶出されますし無理して全部飲まないでください』って言ってました
気さくに笑いながら言ってました
そっちの方が先生もラクになるみたいで次の日私に『お母さんゎイィ人だね
先生達の事わかってくれてるよ』って言ってました。お菓子ゎ出さなくてもイィと思います。
3 教員(産休中ですが)
一日5〜6件訪問しますのでお茶は飲みたくても飲めないんです。断りきれずにいただいた時は、後半に学校へ寄ってトイレ休憩をとっています。そうすると後のお宅へ伺う時間が遅れてしまうので極力避けたいのですが(T_T)
私の経験上、お茶をご用意されるのでしたら、少量だと有り難かったです。残しても罪悪感が少ないので。お菓子は食べていると時間が無くなるので、用意される必要はありません。形だけ置いておく程度でいいと思います。
私の経験上、お茶をご用意されるのでしたら、少量だと有り難かったです。残しても罪悪感が少ないので。お菓子は食べていると時間が無くなるので、用意される必要はありません。形だけ置いておく程度でいいと思います。