1 ささ

熱性けいれん

うちの息子がここ一ヵ月の間にけいれんを二回してます!同じ様に子供がけいれんをした方いませんか?
2 ちゅけ
うちも三月に初めての熱性痙攣を起こしましたしかもうちの場合はC0分間程止まりませんでした脳波髄液血液など検査は全て異常なしでした。痙攣止めのダイアップは処方されてないんですかダイアップ入れても痙攣起こしちゃうんですか痙攣って本当に怖いですよねもう二度と経験したくないです
3 ささ
一回目のけいれんの時は30分位止まらなくて近所の病院から大学病院に搬送され入院したんです!うちも検査で異常無しでしたぁ!高熱がでてるとダイアップと解熱剤を使うのを迷ってしまいます。ちなみに二回目は10分位でした2サンは、どんな判断で薬を使いますかぁ
4 無名さん
うちの子は無熱性で痙攣がおきて、入院して同じく脳波の検査して異常なかったです、退院してから二回痙攣おきたので薬を飲んでます。薬を飲ませるのは嫌ですよね ほんとに二度と経験したくないし入院は可愛そうですよね
5 ちゅけ
さささんちのお子さんと同じでうちも最初掛かり付けの小児科から救急車で医療センターに搬送されましたダイアップの使い方ゎ、医者から言われてる通り37.5度以上になったら入れてますで、8時間後に念のためまた入れてますダイアップの副作用とゆうかあのふらつく姿を見るのもツラィ…痙攣起こしちゃうよりかゎ全然いぃけど
さささんちのお子さんゎ何回痙攣をしてるんですか二回目以降ゎ5分以内で治まる痙攣だったんですかうちゎまだ一度しかないけどやっぱり二度目が…って考えただけで怖いです
6 ささ
ちゅけサンへ 二回してます!二度目は10分位起きてました。でも、まだカゼが治りきらなくて週一回、熱を出したりしてます!そのたびにドキ×Aしてしまいます痙攣中にダイアップを使った事ありますか?
7 ちゅけ
本当ドキドキしますよね痙攣はまだ一度だけなんですがその時は痙攣中に病院でダイアップ入れましたょたいがいはダイアップ入れたら痙攣は治まるみたいですね
一か月あけて二回けいれんしてます 今回けいれん起こして間に一日だけ平日で今日夜からまた9度以上の熱がでてます 五日前にひきつけた時にダイアップを二回使用していて今回は入れてもいいのかわからなくて不安な夜過ごして居ます
9 りょうママ
2年前に初めて痙攣を起こして、つい最近、8回目の痙攣しました!一回目は40分位でした。そのあとは10分だったり30分だったりです!そのうちの3回は入院でした!色々、検査して異常無しでしたよ。医師が言うには小学校に入る頃には治まるって言ってましたよ!
家のこも今日で熱性痙攣よんかいめです 凄く怖かったです ダイアップは 1日にかいまでなんですか? 次の日とかにまだ熱があっても入れてはいけないのかわからずビクビクしてます どなたかしっているかた教えてください
家のこも今日で熱性痙攣よんかいめです 凄く怖かったです ダイアップは 1日にかいまでなんですか? 次の日とかにまだ熱があっても入れてはいけないのかわからずビクビクしてます どなたかしっているかた教えてください
12 りっちゃんママ
始めまして
きょう
13 無名さん
痙攣するくらいイキマクリ!
14 無名さん