1 無名さん

食事にかかる時間

3才になったばかりの男の子ですが、最近、食が細くなり食事にかかる時間も30分以上かかります。ほうっておくと1時間以上もかかって食べています。以前はこんなにかからなかったのですが…。全部食べなくても30分で切り上げたほうが良いのでしょうか。
2 無名さん
うちのこもうすぐ三歳だけど、食卓に自分の好きな物を食べてお腹いっぱいになったらご馳走様〜。って言って椅子からおりちゃいますよ(^^:30分たったら子供にまだ食べる?ってきいてみたらどうですか?もしかしたら暑いから食欲落ちてるのかもしれませんね☆
3 無名さん
うちは二歳なんですけど食べ始めは自分の好きな様にさせてて飽きてきた頃に親が手伝って食べさせてます!だいたい分位かけて毎日食べてます!
4
2さん、好きな物だけ食べて、ハイ終わりってなってしまわないですか? 3さん、うちも食べさせてあげたんですけどそれ以来、食べさせてって言ってくるようになってしまいました。今、5ヵ月になる次男に手がかかり長男をあまりかまってあげられなくて…。
5 2
あまり気にしないようにしてます(^^:前は食べたから今日も・・・。って出しても食べない事が多いのでこれなら確実っていう野菜、納豆、豆腐は必食べさせますよ☆うちに場合納豆がないとご飯食べてくれないので。食べてくれないからイライラするよりも子供が食べて満足すればいいと私は思ってます。参考にならなくてすみません。
6
2さん、とても参考になりました(^-^)