1 みなみ

旦那にとっては5人目の子供…

うちの旦那はバツ2です。2人の元嫁に5人子供がいます。仕事が忙しく、家族と過ごす機会がなかった為、離婚という形になったらしいのですが、今は転職し、私との子供の良いパパ&旦那してくれてます。でも…さすがに6人目なので、あたしの初めての育児にうるさいんです。こうしたほうがいい、あーだこーだ… 知識や経験はあたしよりあるので、助かる部分もあるのですが前嫁と比べられたりして疲れ気味です。同じような方っていませんか?
2
別れたらい。
3 無名さん
ウチノ旦那はバツ3です!3人目の奥さんとの間に子供が一人います。私も比べられたりする事あります!正直ムカツきますあと子供の出来具合も比べたりする時もありますよ!
4 無名さん
んー。
離婚暦があるのも、子どもが居るのも知ってて結婚したならしょうがないと思うけど。。。
5 無名さん
デリカシーのない男だなぁでも4さんの言うように知っていて結婚したのなら仕方ないと思います。
6 無名さん
私の旦那もバツ3で前の子供2人と私の子供2人います。旦那は何も言わないけど姑がうるさい(;_;)「前の子供の方がかわいかった」とか言うからカナリ頭にくる!!
7 あい
あたしはまだ籍は入れてないけど妊娠D週目で結婚する事に決めたのですが、あたしがS才、旦那はバツ@(元嫁との子供が@人)で37才で17才離れてます。たまに子供とも会ってるんですが生まれる子と何かしら比べられるのも嫌だし会わないでもらった方がィーですかね?でも元嫁の子が旦那に会いたがってて。色々とアドバイスくださいm(__)m
8 無名さん
↑自分でトピたてな。
元奥の子と会うのはその子の権利なんだからあなたが口出すことじゃない。会われるのがいやだったら結婚しないほうがいいよ。
9 無名さん
いえてる。元子供と会うのはNEW妻がくちだすことでないよ。あなたとは所詮他人でも子供とは一生縁の切れない親子なんだから。っていうか考え子供過ぎない?ままごとじゃないんだよ。結婚は・・
10 無名さん
7さん、同じ境遇でびっくりです。私20歳・旦那バツ1で37歳で、前妻との間に1人子供います。私は今妊娠中で、来年産まれます。私は前妻の子が会いたいって言ってきたら、会ってあげたり、連絡とったりしなねって話てます。正直嫌な気持ちも勿論ありますが、上の人が言うように、子供にとってたった1人の父親です。また、旦那も表には出しませんが、子供の事は必ず気にしてると思います。旦那は連絡とった時は必ず言ってくれます。複雑だけど、自分が選んだ道だから乗り越えなきゃいけないんじゃないでしょうか?これから先も嫌な事があると思うけど、お互い頑張りましょ。
11 無名さん
それくらいの気持ちでいたほうが旦那も気持ちよく結婚生活おくれるよね。子供と会わないでなんていったら窮屈に思うだろうし。
12 無名さん
元妻に会われるのはイヤだけど子供ならイヤだけどしょうがないって思う。前、子供に会いに行かせてあげたらキスマークつけて帰ってきた!最低
13 あい
わかりました☆旦那とも元嫁の子と会ってもィーよ☆とか、これから産まれる子の事とか話あって悩み解決します〜どうも♪