1 無名さん

おっぱい育児

ただ今赤ちゃん0ヵ月です。おっぱい一本で育てたいのですが、乳首が短く補助乳首をつけてミルクも飲ませてます。こんな状態ですが、いずれおっぱい一本で育てられる様になりますか?教えてください。
2 無名さん
初めは乳首が切れたり、治ったりの繰り返しだけどしばらくすれば保護器なしでもおっぱいあげられるようになりますよ。退院してしばらくは傷を見てミルクを混ぜたりしましたがその後はおっぱいのみでいけました。辛いですが頑張って下さいね。
3 無名さん
2さん、レスありがとうございます。傷とかではないんです。ちょっと陥没乳首で、くわえさせても舌の上に乳首が乗らないんです。でも補助乳首使ってても吸える様になるなら、負けずに頑張ります。ありがとうございます。
4 無名さん
主さん近くに助産院とかないですか??私の住んでるところの助産院では おっぱい相談してますよ女の先生なので とても話しやすいです
5
出産した病院で指導うけてますが、ミルクをしっかり足して体重重視って気がして…本や雑誌の中にはひたすらおっぱいをくわえさせなさいって書いてある物もあるし、どれが正しいのかとても不安なんです。
6 無名さん
私も乳首がちょっと短かかったようで入院している間は補助乳首つけてあげてましたが、退院してから日にちが経つにつれ子供も吸う力がついてきたので補助無しでも飲んでくれるようになりましたよ主サン頑張ってね
7 無名さん
ミルクに頼っちゃうと、ベビも哺乳瓶のほうが飲みやすいからおっぱい吸うのいやがって母乳のまなくなっちゃう子もいるから、なるべくすわせたほうがいいかも
8
6さん・7さんありがとうございます。めげずに補助乳首使って飲ませてます。ちょこっとずつ乳首が膨らんできました!今朝は食らい付いてくれました!!そうなんです、哺乳ビンのが楽みたいで、補助乳首はいじれます↓病院と相談してピジョンの母乳実感って哺乳ビン使い始めたら少しは飲む様になってくれて。気持ちがかなり楽になりました。できるだけ、できるだけおっぱい吸わせて、完全母乳目指して頑張ります。ありがとうございました!